News

大船渡市大規模林野火災の鎮火発表から、7日で1カ月となる。初夏に入り、山林では新緑の中で茶色く焼け焦げた一帯が目立つようになった。被災者への金銭支援や建設型の仮設住宅整備など〝次の住まい〟に向けた事業が進む一方、手つかずのまま残る被災木の行方や安全確 ...
住田町世田米のイーガストすみたで、同町の酪農業・泉田畜産が製造するジェラートの販売が始まった。愛情込めて育てた牛から搾った生乳を原料とする商品は、濃厚かつすっきりとした後味が特徴。泉田畜産を営む泉田大さん(44)は「住田の名物の一つになれば。将来的にはチーズも作るなどして、酪農を次世代へつなげたい」と、牛乳の未来に期待を込める。(清水辰彦) ...
大船渡市大規模林野火災で被災した三陸町綾里の田浜地域で、根元部分と伐採した上部が黒く焦げたヤエザクラから花が咲いた。飛び火の猛威が色濃く残る中でピンク色の彩りが映え、「奇跡のヤエザクラ」として地域に希望をもたらしている。    (佐藤 壮) ...