Nuacht

東京都内は7月4日も厳しい暑さとなり、最高気温は練馬で35.0℃の猛暑日、八王子で34.0℃、さらに都心では33.4℃となり9日連続の真夏日になりました。連日の暑さは私たちの食卓にも影響を与えそうです。
今回の東京都議会議員選挙で議席を増やし第1党を奪還した地域政党・都民ファーストの会が7月1日に会見を開き、参議院選挙では候補者の擁立を見送る方針を示しました。森村代表は「都民ファーストの会として国政を目指すという意思決定・機関決定はまだ留保。今の状況を踏まえて(候補者を)出さないという選択をした」と述べました。
風営法の改正を受け、警視庁が東京・渋谷区や新宿区などで営業していたガールズバーの一斉摘発に乗り出しました。
東京・台東区の高齢者施設で認知症の女性にわいせつな行為をしたとして、介護福祉士の男が逮捕された事件を受け、台東区が施設に対して実態調査を行う方針であることが分かりました。
6月22日に投開票された東京都議会議員選挙で、政治不信が渦巻く江東区から“最年少都議”が誕生しました。下町感残るエリアから、タワーマンションが立ち並び新たな区民が急増するエリアまで幅広い側面を持つ江東区で「『都民の手取りを増やす』をスローガンに、都議 ...
6月22日に行われた東京都議会議員選挙が終わり、各党は会見を開いたり選挙結果を話し合ったり分析などをしています。また、7月20日に投票日が決まった参院選に向け、態勢を整える動きも見られます。
6月22日に投開票された東京都議会議員選挙で、千代田区選挙区として初めてとなる「無所属」での当選を果たした佐藤沙織里さん(35)がTOKYO MX『堀潤Live Junction』に生出演しました。
6月22日に投開票された今回の東京都議会議員選挙で自民党は、政治資金不記載問題で6人の幹事長経験者が非公認で出馬しました。3人が当選を果たした一方で、3人は落選しました。また、当選した3人のうち2人が自民党の「追加公認」となりました。
東京都議会議員選挙は6月22日に投票日を迎え、即日開票されました。地域政党の都民ファーストの会が議席を伸ばし第1党に返り咲いた一方で、政治資金の不記載問題で逆風となった自民党は過去最低の議席数となり、明暗が分かれました。