News

2025年9月8日(月)、岡崎市江口三丁目に新しい歯科医院「 岡崎六竜歯科クリニック 」が開院されます。 院長は船川竜生(ふなかわ たつお)先生で、地域の皆さまが「自分の歯で美味しく食事を楽しむ」「笑顔で過ごす」健康な毎日を支えたいという理念を掲げています。 院内の最新設備を実際に見学できるほか、地元のお菓子「ガトータツミヤ」の紹介もあり、地域とつながる取り組みが特徴です。
岡崎市りぶら国際交流センターでは、世界各国の文化や自然、観光名所を“英語”で紹介する「マンスリーイングリッシュサロン」が開催されます。 外国人講師の方々が母国をテーマにプロジェクターを使いながら紹介してくださるため、英語のリスニング力を磨くだけでなく ...
「ニンジャ修行の館」は、お子さんが忍者になって様々な試練を乗り越える、体験型のイベントです。展示室全体が忍者の修行場になっていて、ゲーム感覚で体を動かしながら遊ぶことができます。 壁が柔らかいので、ぶつかっても痛くありません。迷路の中には、忍者になるために必要なアイテムが隠されていて、スタンプラリー形式で探しながら出口を目指します。
第3回Lien乙川夏祭りのメインイベントとも言えるのが、「スカイランタン打上げ体験」です。願いごとを書いたランタンを夜空に放つという、なんともロマンチックなイベントです。
イベントの開催時間は、昼間から夜まで続きます。お祭りの賑わいを感じつつ、日が暮れた後に乙川ナイトマーケットでゆったりと過ごす。そんな一日を通しての楽しみ方ができるのも、この日の大きな魅力ではないでしょうか。 乙川ナイトマーケットは、単なるマルシェではなく、岡崎の自然と文化を感じられる特別な空間です。花火も楽しめるこの機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
「岡崎DAY」の素晴らしいところは、サッカーの試合以外にも楽しめる要素が盛りだくさんな点です。試合が始まる前の時間から、スタジアム周辺はまるでお祭りのような賑わいを見せます。 ・ラリージャパンPRブース: ...
本日2025年8月15日(金)、イオンモール岡崎 1F セントラルコートにて、人気お笑い芸人の小島よしおさんによるお笑いライブが開催されるとのことです。 多くの人が楽しみにしているイベントですので、当日は大変な混雑が予想されます。特に注意が必要なのが ...
「ひとりじゃない」と感じられる場所を がんと向き合う孤独や不安を抱える方へ。岡崎市の「club LOHAS」は2025年7月1日(火)、がん患者と家族の新コミュニティ「蟬(せみ)」のメンバーを募集開始されました。 「心の居場所」と「経験の共有」を掲げ、がんの種類やステージを問わず本音で ...
松本町にある「おばんざい処 花菖蒲 (はなしょうぶ)」をご存じでしょうか。松應寺すぐ近くにあるこのお店では、手づくりのおばんざいが楽しめるランチが人気を集めています。 筆者も今回家族と訪れ、実際にランチをいただいてきました。 「おばんざい処 花菖蒲」ってどんなお店? 「お ...
本日2025年7月1日、イタリア料理店「Santo Spirito (サント・スピリト)」が手がけるパスタ専門店「via del Campuccio (ヴィア デル カンプッチョ)」がオープン。 これまで地元で愛されてきた本格イタリアンの技術とこだわりが、“パスタ”という一皿に凝縮されて登場します。
乙川沿いの人気スポット「オトリバーサイドテラス」で、毎月1日に開催されている「オトマルシェ」。朝8時~正午ごろまで開かれるこのマルシェは、新鮮な農産物や焼きたてパン、手作りスイーツなど、地元の魅力がぎ ...
2025年6月28日(土)~9月7日(日)まで、「おかざき世界子ども美術博物館」で体験型の特別イベント「ニンジャ〜修行の館〜」が行われています。このイベントは、子どもたちが“遊びながら学べる”をテーマにした夏限定の企画。夏休みのお出かけにぴったりの ...