ニュース

【タイ】ペートーンターン内閣の改造で7月3日、ワチラーロンコーン国王前での宣誓式(閣僚認証式)が執り行われた。首相が停職中のため、プームタム・ウェーチャヤチャイ副首相兼内相が首相を代行する。
【タイ】タイ陸軍のブンシン・パートクラーン第2軍管区司令官(中将)が、カンボジアとの国境問題が起きている東北部スリン県パノム・ドンラック郡のクメール遺跡3カ所を積極的に参拝(訪問)するよう、タイ国民に呼びかけている。カンボジアに対してタイ領土であるこ ...
米経済誌フォーブスが7月2日に発表した「2025年版タイ長者番付50(Thailand’s 50 Richest 2025)」で、トップは前年に引き続き、ドリンク剤「レッドブル(クラティンデーン)」のチャルーム・ユーウィッタヤー氏とその一族だった。
金融・サービスの「東京センチュリー株式会社」が、タイ王室系複合企業サイアムセメント・グループ(SCG)の「SCG Cleanergy(SCGクリナジー)」の包装工場施設に、「太陽光発電システムおよびヒートバッテリー」を導入する。
金融・サービスの「東京センチュリー株式会社」が、タイ王室系複合企業サイアムセメント・グループ(SCG)の「SCG Cleanergy(SCGクリナジー)」の包装工場施設に、「太陽光発電システムおよびヒートバッテリー」を導入する。
ピッサヌロークのとあるビルで体験した話。そのビルは5階建てで、1階の左手に私が働いていたカラオケ店があった。右手にレスキュー隊の事務所、2階はアパートになっている。3階から5階は、長い間放置されて窓やドア壊れていたり外れていたりで、廃墟と化していた。
【タイ】バンコク都内の横断歩道を渡っていた女子大生が、速度を緩めずに対向車線を走ってきたバスにひかれるという事故が起こり、その瞬間を映した監視カメラの映像がフェイスブックに投稿された。女子大生は数メートル跳ね飛ばされたが、一命を取り留めた。
【タイ】タイ警察テクノロジー犯罪制圧課(TCSD)は7月2日、バンコク都ラープラーオ区内のアパートで、わいせつ行為の映像をSNSに投稿していた容疑でタイ人の女(26)を逮捕した。女は数十万人のフォロワーを有していたという。
首相職務は一時停止となっても、今後も国家のために尽力すると約束し、「1分たりとも立ち止まることはない」と政治家としての姿勢を強調した。15日以内に上申書を提出する予定で、「国家の平和を維持し、我が兵が血を流すことがないよう努力した表現だったことが理解 ...
タイ側の主張によると、同地域の国境線は1935年に分水嶺を根拠に引かれた。カンボジアがフランス領インドシナから独立したのは1953年で、同国が成立する以前から現在の国境は「不変」としている。
【タイ】バンコク都庁(BMA)は7月2日、都内オーンアーン運河で7月11~13日にアートイベント「BKK by the Canal」を開催すると発表した。運河沿いのキャナルトアート(ストリートアート)、画廊、露店などの散策を楽しめるという。
【タイ】タイ運輸省陸運局(DLT)が、SNSで販売されている番号標(ナンバープレート)は偽造であり、購入して車に装着すると罰せられるとして、国民に注意を促している。特定のナンバープレートを希望する場合、バンコクではDLTホームページで、地方ではDLT ...