News
7日午後7時ごろ、文京区の東京メトロ南北線・東大前駅で刃物を持った男が男性を切りつける事件があり、43歳の男が現行犯逮捕されました。 捜査関係者によりますと、7日午後7時ごろ、文京区の東京メトロ・南北線東大前駅のホームで「東大前駅で男が刃物を振り回してけが人がいる」と110番通報がありました。
7日午後、福岡市の自民党福岡県連で、事務所のドアに赤いスプレーを吹きかけたとして、64歳の無職の男が逮捕されました。この事務所では1日にも同様の被害が確認されていて、警察は関連 ...
しかしー (自民党 高橋はるみ参院議員)「私自身、政治資金規正法の不適切な処理をした張本人のひとりであります。皆様方に心から改めてお詫びを申し上げます」 自民党派閥の裏金問題で、収支報告書に22万円の不記載が発覚。
県警では、前川さんの写真が入ったポスターやハガキ、CMなどを通じて被害を防止するための啓発を行います。 (前川 清さん) 「近所の人に相談をする。気を引き締めて詐欺事件、そういったものに引っかからないように。だまされたらいかんばい!」 ...
晴れ間が広がった連休。農作業姿に身を包んだ女性……立憲民主党の現職・打越さく良さんです。 Q)お似合いじゃないですか? <立憲民主党の現職・打越さく良さん> 「みんなに言われて嬉しい気持ち、 頑張ります」 ...
きょうは、“久しぶりの仕事や学校で朝起きるのがしんどかった”という方もいたかもしれません。きのうまでの連休が終わり日常に戻った人、そして、観光地では休みなく働く人も。GW、みなさんはどう過ごしましたか?
わずか19歳で特攻を命じられ、死を覚悟した男性。最新鋭といわれた爆撃機「銀河」に乗り込み、アメリカ艦隊へ体当たりするはずでしたが、さまざまな偶然が重なり、奇跡の生還を果たしました。終戦から80年を迎える今年、99歳になった男性が当時の記憶をたどります ...
大手住宅メーカー=積水ハウスのグループ企業が家づくりを習得するための訓練センターの入校式を山口市で開きました。 入校式が行われたのは山口市鋳銭司に訓練センターを持つ積水ハウス建設です。
まずは紫外線、実は2種類あって一つ目がUV-B、いわゆる日焼けの原因となるもので、こちらは夏、7月から8月にかけて最も多くなる。もう一つがUV-A。こちらは皮膚の奥まで届いてコラーゲンなどの成分を変化させ、シワ・たるみの原因になるのだが、こちらはUV ...
GWを満喫した人も、そしてGWはどこにも行けなかったという人も、今見ごろの花散策、いかがでしょうか。 西条市内から車でおよそ40分、石鎚山系の中腹、標高750メートルに位置する四国霊場60番札所横峰寺です。 参拝者(高知県から): ...
障がいがある人が行うスポーツ=パラスポーツへの関心を高めてもらおうと、24時間テレビは山陽小野田市の中学校にパラスポーツの体験キットを贈りました。 パラスポーツ体験キットが贈られたのは、山陽小野田市の竜王中学校です。
「農福連携」という言葉をご存じでしょうか。障害がある人などが農業分野で活躍することで、社会参加を実現しようという取り組みです。この農福連携の優れた取り組みを表彰するコンテスト、ノウフクアワードで熊本市のNPO法人が準グランプリを受賞しました。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results