Nuacht
十勝の観光案内活動などを行うライフコンシェルジュの会(坂口利久会長)は9月から、帯広のまちなかにある歴史的な建造物や名所などをガイド付きで案内するツアー「帯広街なか歴史探訪」を始める。単に名所を ...
「第78回おびひろ平原まつり」(14、15日・帯広市西2南8~11などで開催、帯広のまつり推進委員会主催)の会場で繰り広げられた「北の大地de大道芸」(実行委など主催)。10組のパフォーマーが持 ...
帯広地方石油業協同組合の平征浩理事長(79)、太田智範理事(72)、石橋強理事(74)の3氏が、北海道中小企業団体中央会会長表彰を受けた。6日に札幌市で表彰式が開かれた。 平理事長 ...
鹿追町内の映画制作会社「和ら美」(藤嘉行代表取締役)は9月5~11日、帯広市内のシネマ太陽で映画「明日へ~戦争は罪悪である~」を上映する。 藤代表取締役が監督を務めた2017年の ...
バドミントンの第56回道中学校大会(7月30日~8月1日・小樽市総合体育館、道中体連など主催)で、帯一中女子が団体戦決勝で北星学園女子中(札幌)を2-0で破り、6連覇を果たした。帯一中男子は準決 ...
お盆休みで久しぶりに十勝へ帰省された方の中には、「十勝もこんなに暑いのか」と感じた方もいらっしゃったかもしれません。帯広のお盆期間の最高気温を振り返ると、13日は30・4度、15日は31・1度を観測し、30度以上の真夏日となりました。この時期の最高気 ...
【千歳市】一輪車の第38回北海道競技大会(道一輪車協会主催)が7月27日、千歳市青葉陸上競技場で行われ、100メートル決勝20インチ小学3年生以下女子の部で広瀬紗和(札内南3年)が優勝、同小学生 ...
帯広市は、2024年度の事業所雇用実態調査報告書をまとめた。市内の事業所で「従業員が少ない」と感じている割合は前年度比0・9ポイント増の60・1%だった。業種別では運輸・通信業と建設業で7割を超 ...
【池田】池田町は、第5次町総合計画(2021~30年度)の中間見直しに向け、昨年12月に実施した「住民意向アンケート」の結果を公表した。今後も池田町に「住み続けたい」と回答した人は63・4%で、 ...
福原の総菜は多くが店内調理だ。同社の大型店の一つ、ぴあざフクハラ音更店では毎日約100種類の総菜が並ぶ中、調理を担うデリカのサブチーフ(2担)を務める。同店の総菜チームは総勢9人で、社員は小野さ ...
◆公明党十勝総支部(大竹口武光総支部長)の終戦記念日街頭演説会 15日、帯広、音更、芽室、幕別の1市3町で実施した。 毎年の恒例行事。JR帯広駅南側では、帯広市議と管 ...
第78回おびひろ平原まつり(帯広のまつり推進委員会主催)は、最終日の15日もさまざまな催しが繰り広げられた。会場の帯広市内の西2南8~11、広小路、夢の北広場には大勢の来場者が詰め掛け、市内別会 ...
Cuireadh roinnt torthaí i bhfolach toisc go bhféadfadh siad a bheith dorochtana duit
Taispeáin torthaí dorochtana