ニュース

208センチ109キロのビッグマンは、2年ぶりにオールスター選出を飾ったほか、オールディフェンシブセカンドチームにも名を連ねた。9月中旬に26歳を迎えるジャクソンJr.は、今シーズン以降も ジャ・モラント ...
なお、日本代表は現在、馬場を含む選手18名を招集して第1次強化合宿を行っているものの、6月11日に発表された日本代表候補42名からアジアカップのメンバーを選考するとあらためて説明。強化試合に参加しないことが決まった馬場と富永も、引き続き“日本代表候補 ...
7月1日、 宇都宮ブレックス の 田臥勇太 が『B.LEAGUE 10th ANNIVERSARY』の会見に登壇し、同日にプロ野球でセレモニアルピッチを務めるチームメートの 比江島慎 についてコメントした。
日本代表としても活動し、2021年の東京オリンピックでは銀メダル獲得、休養期間後の2024年パリオリピックにも出場した。2023年には日本バスケットボール選手会の副会長に就任し、選手の待遇を良くするためにSNSで声を上げるなどコート外でも積極的な活動 ...
地元・富山県出身で現在40歳の水戸は、185センチ75キロのシューティングガード。高岡商業高校、近畿大学を経て、2008年に 富山グラウジーズ ...
現在31歳のティーマンは、206センチ110キロの体格を誇るパワーフォワード。出身地のドイツでキャリアを積み、2024-25シーズンに群馬へ加入した。レギュラーシーズンは19試合の先発を含む50試合に出場し、1試合平均12.1得点7.5リバウンド2.
7月1日、 B1 西地区の 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ は、右膝前十字靭帯損傷からの復帰を目指す 佐藤卓磨 をインジュアリーリストに登録した。
B1 に昇格した 富山グラウジーズ は7月1日、 三遠ネオフェニックス との契約満了に伴い自由交渉選手リスト入りしていた ウィリアムスニカ と、2025-26シーズンの新規選手契約に合意したことを発表した。
新天地が決まったベテランは公式HPで「コアラーズファンのみなさん。初めまして、今シーズンから加入しました 吉田亜沙美 ...
馬場がサマーリーグに参戦するのは2019年、2022年に続いて3度目。「FIBAアジアカップ2025」に向けた日本代表活動に参加しているものの、日本バスケットボール協会からはインディアナ・ペイサーズの一員としてサマーリーグに出場する 富永啓生 ( ...
B1は新シーズンから東西2地区制で行われ、幕開けは10月3日にTOYOTA ARENA TOKYOで行われる アルバルク東京 vs 宇都宮ブレックス 。3度のリーグ優勝を誇る昨シーズン王者が江東区青海に誕生したA東京の新本拠地に乗り込む。