ニュース

高知県東部の奈半利町で、夏の味覚、スイカの収穫が盛んに行われています。 奈半利町の加領郷地区では、4軒の農家が透明なシートでトンネルのように畑を覆った「トンネル栽培」という方法でスイカを育てています。 このうち浜渦孝夫さん(73)の広さ80アールの畑では、先月(6月)からスイカの収穫を行っていて、妻の安喜美さん(69)と2人で朝6時ごろから昼ごろまで作業しています。 栽培しているのは「甘湧」と呼ば ...
平和への願いを込めて高知市で5日、広島の原爆で被爆した「被爆ピアノ」のコンサートが開かれました。 このコンサートは高知県生活協同組合連合会がピアノの調律師で被爆2世の矢川光則さんの協力を得て開いたもので、会場の高知県立美術館には観客270人が集まりました。 演奏で使われたピアノは爆心地からおよそ3キロの地点の民家で被爆したもので、爆風で飛ばされたガラスなどによる傷痕が今も残っています。 演奏に先立 ...
【読売新聞】高知市立長浜小4年の松本凰汰君(当時9歳)が水泳の授業中にプールで溺れて亡くなった事故から、5日で1年となる。凰汰君の両親が合同取材に応じ、父親は「どんな可能性もあったあの子の未来は、たった1日で全部なくなってしまった。
【読売新聞】改選定数1候4 候補者 届け出順 大石  宗44自新  広田  一56無現《3》 金城 幹泰43参新  中島 康治46諸新  <注>敬称略。投票日現在の年齢、党派、新旧、当選回数 参院選徳島・高知選挙区(改選定数1)につ ...
2025年上半期(1~6月)の車名別国内新車販売台数は、ホンダの軽自動車「N―BOX(エヌボックス)」が前年同期比2・7%増の10万3435台で、4年連続で首位だった。認証不正問題の影響で昨年は上位10車種に入らなかったダイハツ工業は販売 ...
ディズニーの人気キャラのグッズが7月27日まで高知市で展示販売されている。「ディズニーフラッグシップ東京ジャパンツアー」@イオンモール高知と題し、約750種のグッズをとりそろえる。高知限定や会場限定の商品もある。
毎日新聞高知支局は、X(ツイッター、@mainichi_kochi)で高知発の記事を紹介したり、ニュースを速報したりしています。  毎日新聞のマスコットキャラクター「なるほドリ」が目印です。パソコンやタブレット、スマートフォンなどでご覧いただけます。「いいね!」や「フォロー」をお待ちしています♪ ...
宮城選挙区から立候補した政治団体「NHK党」の陣営が、他候補に関する過去の週刊誌報道の内容を記したポスターを掲示した。5月に施行された改正公選法で選挙ポスターの品位保持規定が新設されている。 N党の前田太一氏(39)のポスターは、週刊誌が ...
日高村と高知FORESTVISION株式会社(以下高知FV)は、令和4年12月21日に企業進出協定を締結し、日高村を「香りの聖地」とするべく活動しています。また、この取組は県、日高村、事業者が一体となり推進する地域アクションプランにも位置付けられてお ...
「やりたいけどちょっと壁がある…」「一歩踏みだす勇気が出ない…」 そんなあなたの背中を後押し! その道のプロ考案のHOW TOが書かれた「ララNOTE」を見ながら、 毎回ロケゲストがちょっと壁のある初めてのことに挑戦。
街をとことん楽しみたいなら、星野リゾートの街ナカホテル「OMO(おも)」へ。街へのなじみっぷりを各地で体感させてくれるスタッフ=OMOレンジャーを、街好き&旅好きなFM802DJの深町絵里さんが深堀り!
東京にあるディズニーストアの旗艦店のポップアップストアが、高知に初上陸しました。 6月27日から高知市のイオンモール高知で期間限定オープンしたのは、ディズニーストアの旗艦店「ディズニーフラッグシップ東京」のポップアップストアです。