ニュース

クレド・アセットマネジメントは7月23・24日の2日間、ジョーンズラングラサール(JLL)と共同で、滋賀県のマルチテナント型物流施設「CREDO滋賀竜王」の内覧会を開催する。
ジョーンズ ラング ラサール (=JLL、東京都千代田区、河西利信社長)は6月30日、元関電不動産開発取締役副社長執行役員の堀俊明氏が、キャピタルマーケット事業部エグゼクティブディレクターに就任したと発表した。
東京 2025年6月30日 – 総合不動産サービス大手JLL(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河西 利信)は、元関電不動産開発株式会社 取締役 副社長執行役員 堀俊明が、キャピタルマーケット事業部 エグゼクティブ ...
「JLLは、テクノロジーと人工知能(AI)への投資とその専門性を通じ、お客様に優れた価値と革新的なソリューションを提供する企業として世界的に評価されています。フォーチュン500の上位200社に継続的に選出されていることは、当社が世界規模での包括したサービス基盤と各市場の高度な専門知識を持ち合わせていることを示しています」 ...
不動産専門シンクタンクの「都市未来総合研究所」によると、外資系法人による国内不動産への投資は1兆3607億円(2024年度)で、前年度(6093億円)から倍増。不動産サービス「ジョーンズラングラサール(JLL)」による世界都市別の投資額(25年1~3 ...
同施設は、常磐自動車道「柏IC」から約12kmの24時間稼働可能な工業地域に位置しており、千葉県内だけでなく東京を含む首都圏への配送拠点としても適した立地。 ■開催概要 日時:7月10日(木)・11日(金) ...
土地の価値を表す大阪の路線価が発表され、前年から順位を大きく上昇させたのが「森之宮」。 ■【動画で見る】キタ・ミナミに続く大阪第三の拠点「“ヒガシ”エリア」 その背景には「キタ・ミナミ」に続く大阪発展のための新たな構想があった。
大阪国税局が1日に発表した2025年分の関西2府4県の路線価(1月1日時点)は、標準宅地の平均変動率がプラス2.7%だった。3年連続の上昇で上げ幅は24年の1.8%から拡大し、大都市部やインバウンド(訪日外国人)が増えた観光地の上昇が目立った。全83 ...