ニュース

F1英国グランプリ(GP、決勝6日)予選が5日に行われ、レッドブルの角田裕毅(25)は予選2回目(Q2)敗退で12番手に沈んだ。ただ、8番手のオリバー・ベアマン(ハース)が10グリッド降格のペナルティーとなったため順位が繰り上がり、決勝は11番手スタ ...
F1公式の発表によれば、ソフトタイヤは8周程度しか保たないとされている。しかしこのロングランペースを見る限りでは、10周以上周回することも十分にできるだろう。2日目以降は、気温も少し涼しくなると予想されているため、ソフトタイヤの方が使いやすいという状況になる可能性も高い。
ジョージ・ラッセルは、F1イギリスGP初日の走行を終えて、メルセデスがトップ勢に「近づけていない」と率直に認めた。初日の気温が高かったことも影響しており、週末の残りで気温が下がることに期待を寄せている。ラッセルはFP1で5番手、FP2ではランド・ノリ ...
F1第12戦イギリスGPに、マクラーレンのランド・ノリスはイギリス人ドライバーランキングトップで臨んでいる。しかしまだイギリスNo.1ドライバーとしての実力を証明できていないと彼は語った。
風が強く、気温の高いシルバーストンにおいて、フェラーリは今季これまでの金曜日の中で最も高いパフォーマンスを発揮した。SF-25はようやく好転の兆しを見せ始めており、次戦ベルギーGPでの新型リアサスペンションの導入を控え、チームは確かな手応えを掴みつつ ...
マクラーレンのオスカー・ピアストリが、先週のF1オーストリアGP終盤に発した無線について振り返った。この無線はすぐに“悪名高い”ものとしてメディアに取り上げられ、ピアストリは冗談めかして「アルピーヌは何年経っても俺の邪魔をする方法を見つけてくる」と語 ...
[シルバーストーン(英国) 4日 ロイター] - 自動車レースF1の今季第12戦、英国グランプリ(GP)は4日、シルバーストーンでフリー走行2回を行い、マクラーレンの地元出身ランド・ノリスが最速タイムを記録した。 ...
F1イギリスGP金曜フリー走行でマックス・フェルスタッペンは、FP1で10番手、FP2では5番手を記録したが、マシンバランスに苦戦したと語った。風の影響を受けやすいRB21の特性にも触れ、週末の改善に向けてデータ分析に注力するとした。
F1レッドブルの角田裕毅(25)が電撃解雇される可能性が高まる中で、退団した際の〝救世主〟としてある人物が注目されている。早ければ夏休み中の更迭がウワサされる角田は、今季終了まで残っても契約満了となる来季以降はF1での活動が厳しい状況。ただ、移籍先と ...
F1レッドブルの角田裕毅(25)が崖っぷちに追い込まれた。第11戦オーストリア・グランプリ(GP)でも予選18位、決勝では2周遅れとなる最下位16位に低迷。途中解雇の危機に直面している中、英国GP(6日決勝)に臨む。