ニュース

ネット詐欺の代表格といえるフィッシングが猛威を振るっている。有名企業などをかたる偽のメール(フィッシングメール)で偽サイトに誘導し、個人情報などを入力させて盗む。フィッシングの対象となるのはパソコンだけではない。スマートフォンなどのモバイル端末も狙われている。