ニュース

阪神は、1日から3位の巨人と3連戦(甲子園)に臨む。1日付サンケイスポーツ(関西版)に掲載した1日の予想スタメンと、1~6日の予想ローテは上記の通り(「ギャラリーページで見る」をクリックで拡大できます)。
5月27日DeNA戦(倉敷)から27試合連続で先発右翼だった佐藤輝を本職の三塁へ。左翼での先発が続いた森下が右翼へ戻った。 左翼には前川が復帰。5月21日巨人戦(甲子園)以来の先発出場となる。 阪神のスタメンは以下のとおり。 1番(中)近本 2番(二 ...
「ヤクルト0-6阪神」(29日、神宮球場) 真っ黒になったユニホームが、帰ってきた阪神・前川の覚悟を示した。打ってチャンスを広げ、ヘッドスライディングで追加点を演出。「6番・左翼」として、ようやく巡った39日ぶりのスタメンに、チームを鼓舞す ...
(セ・リーグ、阪神−巨人、13回戦、1日、甲子園)2位に3・5ゲーム差で首位を走る阪神は、才木浩人投手(26)がリーグ戦再開後初めてマウンドに上がる。前回対戦の5月20日には完封勝利を挙げるなど、対巨人5連勝中の右腕が伝統の一戦でも勝利に導く。打線は ...
◇プロ野球セ・リーグ 阪神-巨人(1日、甲子園) 巨人のスタメンが発表されました。
阪神は31試合ぶりに投手、捕手をのぞき開幕戦のオーダーと同じ守備布陣で臨む。佐藤輝明内野手(26)が「4番三塁」。5月24日中日戦以来28試合ぶりに三塁の守備… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
◆JERA セ・リーグ 阪神―巨人(1日・甲子園)  巨人は1日、阪神戦のスタメンを発表した。 坂本勇人内野手 が「7番・三塁」で4試合ぶりにスタメン復帰。復調傾向にある背番号6のバットに期待がかかる。  先発マウンドは 西舘勇陽 ...
(ウエスタン・リーグ、阪神-中日、28日、SGL)阪神は2軍調整中の木浪聖也内野手(31)が「3番・三塁」で先発出場。27日の中日戦では、2軍降格後初となる適時打を放つなど2安打1打点と躍動した。同戦の八回に代打で登場して2点二塁打を放ち、勝負強さを ...
打線は前川が5月21日の巨人戦(甲子園)以来の「6番・左翼」でスタメン出場。昇格後初の先発となった。佐藤輝は5月24日の中日戦(バンテリン)以来となる三塁。森下は5月25日の中日戦(バンテリン)以来の右翼に就く。
阪神・森下翔太外野手(24)が、1日の巨人戦(甲子園)に「3番・右翼」でスタメン出場し、攻守で躍動した。
巨人 の坂本勇人内野手(36)が1日、阪神戦(甲子園)に「7番・三塁」でスタメン復帰。6回の第3打席に通算2433安打目となる安打を放ち、NPB歴代単独11位に浮上した。
阪神は29日の ヤクルト 戦(神宮)に6―0で完勝。投打がかみ合った理想的な試合運びで、カード勝ち越しを決めた。  猛虎名物「アイブラック3兄弟」が久々となる揃い踏みで、打線を一気に勢いづけた。この日「6番・左翼」として5月21日の 巨人戦 ...