News
2025年07月05日午前06時29分ごろ、トカラ列島近海を震源とする最大震度5強の地震が発生しました。 高知県内では、震度1以上の揺れは観測されませんでした。 最大震度5強を観測したのは鹿児島県です。 この地震による津 […] ...
高知を関西圏に売り込むプロモーションが、きょう4日からスタートし、PRに向けたキャッチコピーやポスターが公開されました。 大阪・関西万博のにぎわいを高知の活性化に生かそうと、県の関西戦略の一環で、7月4日に始まったプロモ […] ...
高知市の1人暮らしの80代女性が、1900万円をだまし取られました。今年(2025年)、高知県内で確認された特殊詐欺の被害額は3億円を超えています。 6月14日ごろ、高知市の80代女性に警察官をかたる男から「詐欺に関係し […] ...
高知県警では7月から、私服で勤務する職員はポロシャツなどの軽装が選べるようになっています。 県警は去年(2024年)の夏から、警察官の暑さ対策としてサングラスや冷却ネックリングの装着などを認めています。 今年7月から新た […] ...
2025年は戦後80年。きょう7月4日は高知大空襲があった日です。この空襲で家族を失った男性を取材しました。 4日の高知市の平和祈念式には、高知大空襲の遺族など約70人が参加しました。 1945年7月4日、高知市はアメリ […] ...
3日に公示された参議院議員選挙の期日前投票が、高知県内全ての市町村で始まりました。 7月20日に投開票が行われる参議院選挙の期日前投票は、県内112カ所で行われます。このうち高知市役所本庁舎では、午前8時半から有権者が次 […] ...
高知市で子ども食堂を運営している団体が「もっと気軽に利用してほしい」と、桑名高知市長へ活動を報告しました。 3日、高知市内で月に2回子ども食堂を運営するNPO法人「土佐アクティビティクラブ」のメンバーが桑名市長を訪問。 […] ...
2025年07月03日午後9時28分ごろ、日向灘を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 高知県内では最大震度2の揺れが観測されています。 最大震度2を観測したのは愛媛県、高知県、大分県です。 この地震による津波の心 […] ...
高知市の造船会社の元従業員2人が会社の金を横領した罪に問われている事件。3日の初公判で、2人は起訴内容を認めました。 業務上横領の罪に問われているのは、高知市仁井田にある大永造船で総務経理部長だった廣見崇被告(53)と、 […] ...
今回の参院選では、米をはじめとした「物価高騰」への対策や「消費税の減税」が主な争点となっています。候補者がそれぞれの主張を掲げる中、高知市で町の人に聞きました。 高知市・会社員女性2人組・30代: 「子育てのところや光熱 […] ...
2025年7月3日に公示された参議院議員選挙。17日間の熱戦の火ぶたが切られました。 自民・新 大石宗さん(44): 「日本の政治全体に風穴をあけていく」 無・現 広田一さん(56): 「前進か後退か、前進か後退か!」 […] ...
8月に高知市で開催されるまんが甲子園。高校ペン児に贈られる今年(2025年)のバンダナのデザインが決まりました。 今年のデザインは、県のシンボル「ヤイロチョウ」や「鳴子」などが描かれています。 バンダナは「まんが甲子園」 […] ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results