News

阪神は森下と佐藤輝明のタイムリーで2点先制。6投手のリレーで逃げ切った。 サンテレビ の中継は、掛布雅之氏・岡田彰布氏の両レジェンドが解説を務めた。 (試合前のセレモニーで、両氏とランディ・バース氏が揃い、3氏がそれぞれバッターボックスに立った) ...
7月23日から2日間行われるプロ野球オールスターゲームのファン投票の結果が発表され、阪神タイガースから5人の選手が選ばれました。 プロ野球各球団のスター選手が一堂に会する夢の祭典、「マイナビオールスターゲーム2025」。
阪神球団が運営する女子野球のクラブチーム・阪神タイガースWomen(TW)が6月29日、関西女子硬式野球選手権大会 (ラッキートーナメントE1A)の決勝で大阪体育大を破り、4年ぶり2回目の優勝を果たした。
バス車内での乗客の転倒事故を防ごうと、街頭を路線バスと警察車両が、隊列を組んで走りドライバーや歩行者に事故防止を呼び掛けました。 神戸の港を背負って並ぶパトカーに白バイ、そして路線バス。
7月7日の七夕を前に、相生市で、地元の保育所に通う子どもたちが、交通安全への願いを書いたメッセージカードの飾り付けを行いました。 飾り付けは相生警察署で行われ、地元の八幡保育所に通う5歳から6歳の子ども14人が参加しました。
南あわじ市の慶野松原海水浴場で海開きの神事が行われ、関係者らがシーズン中のにぎわいや利用客の安全を祈願しました。
2010年に神戸市北区で男子高校生を殺害した罪に問われ、1審・2審ともに懲役18年の判決を受けた当時17歳の男について、弁護側が判決を不服として最高裁に上告したことが分かりました。 2010年10月、神戸市北区で当時高校2年だった堤将太さん(当時16 ...
大人たちに向けてこんな方法で交通安全を呼び掛ける取り組みも…。 神戸市兵庫区の「BarBUZZ」で7月1日から販売が始まったのは、「交通安全ノンアルビール」です。 飲酒運転を撲滅しようと、県警とタッグを組み、開発されました。
相続税や贈与税の算定基準となる2025年の路線価が発表され、兵庫県内での平均は、2024年に比べ2.0%上昇し、3年連続の上昇となりました。
国際チャーター便が就航した神戸空港で、安全を守るミッションを託された「水際の番犬」を取材しました。 この春、アジアの空とつながった神戸空港。韓国、中国、台湾の5つの都市を結ぶ国際チャーター便が週に40往復しています。
姫路市夢前町で淡いピンクのハスの花が見頃を迎え、多くの家族連れが訪れています。 薄いピンクや白の花びらをつけたみずみずしいハスの花。 姫路市夢前町に本社工場を置くヤマサ蒲鉾は、毎年春に「芝桜の小道」を公開していますが、1年中花を楽しめる場所にしようと ...
2024年の兵庫県知事選挙を巡りSNSに不適切な投稿を繰り返したとして、2025年3月に辞職勧告を受けた姫路市議会の高見千咲議員に対して、市議会は、6月30日、2度目の辞職勧告決議を可決しました。