ニュース
データよると、7月のアジア主要10か国・地域発米国向け(往航・母船積み地ベース)は、前年比1%増の192万TEUとなり、過去最多となった。1-7月累計は前年比3.5%増(1177万TEU)だった。
DHL Expressとキャセイグループは8月14日、航空貨物分野における二酸化炭素排出量削減を一層促進するため、持続可能な航空燃料(SAF)に関する新たなパートナーシップ契約を締結したと発表した。 <左から、DHL Expressアジア太平洋地区 ...
NXホールディングス(HD)が8月13日に公表した国際海上輸送取扱実績によると、7月の輸出貨物数量は日本発合計が1万9042TEU(前年同月比2.2%減)、海外発合計が5万2634TEU(9.2%減)、グローバル合計が7万1676TEU(7.5%減) ...
セイノーホールディングス(HD)と住友商事、大新東、REAは8月12日、山口県下関市豊田町で、AIオンデマンドシステムと貨客混載を組み合わせた地域モビリティサービス「Mile ...
NXホールディングス(HD)が8月13日に公表した国際航空貨物取扱実績によると、7月の輸出混載重量は日本発合計が2万2474(前年同月比7.8%減)、海外発合計が6万476(5.2%増)、グローバル合計が8万2950(1.4%増)となった。単位はチャ ...
丸全昭和運輸が8月12日に発表した2026年3月期第1四半期決算によると、売上高358億4700万円(前年同期比2.0%増)、営業利益36億2000万円(10.4%増)、経常利益40億7200万円(10.2%増)、親会社に帰属する当期純利益28億68 ...
日本通運は8月7日、福岡県北九州市のひびき港に初入港した世界最大手のコンテナ船運航会社Mediterranean Shipping Company S.A.(MSC)のSunriseサービス本船「MSC QINGDAO F」に対し、本船荷役を実施した。
NXホールディングスが8月12日に公表した日本通運の2025年7月分の鉄道コンテナ取り扱い実績は、計12万5319個(前年同月比3.0%増)だった。
近鉄エクスプレスは8月13日、シェル社の航空燃料部門であるShell Aviation(シェル・アビエーション)と、持続可能な航空燃料(SAF)の利用に関する新たな契約を締結したと発表した。 両社は2023年にSmart Freight Centreが実施した「市場メカニズムを活用した環境価値の移転・活用に関するパイロットプログラム」に共同で参加。
日本郵政が8月8日に発表した2026年3月期第1四半期決算によると、売上高2兆8102億4400万円(前年同期比2.7%増)、経常利益2251億6100万円(6.5%増)、親会社に帰属する当期純利益677億200万円(9.4%減)となった。
伊勢湾海運は8月8日、取扱い貨物の増加への対応および持続的成長が可能な事業継続の観点から、愛知県海部郡飛島村の既存事業所敷地内に新倉庫を建設すると発表した。 新倉庫は名古屋港の主要輸出入拠点である飛島埠頭および鍋田埠頭への良好なアクセスを有し ...
センコーGHDが建設。延床面積8万1082m2とグループ最大の物流拠点で、傘下のセンコーが3万8790m2、ランテックが4万2127m2、共同でセンターを運営する。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する