News

ヒューリックは、千葉市にある県立幕張海浜公園内に国内最大級となる約2万人収容で延べ約5万㎡の新アリーナを建設する。同市をホームタウンとするプロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」のホームアリーナとなるほか、音楽ライブやイベントなどにも対応する。
調味料食品の製造販売を手掛けるエバラ食品工業は、茨城県下妻市のしもつま中央工業団地に新工場を新築する。今後数期に分けて製造体制を整備する方針で、第1期の操業開始時期は2028年を目指す。同工業団地を開発する下妻市開発公社と6月30日、用地取得の土地売 ...
高砂熱学工業が施工現場へのBIM拡大に向け、本格的に取り組んでいる。2021年に策定したDX戦略の柱としてBIM導入を位置付け、翌22年にBIMソフト「Revit」を提供するオートデスクとMOU(戦略的提携)1.0、24年にはRevitデータを各生産 ...
【主体性を学んだ貴重な経験】 中学生で南極地域観測50周年記念500円硬貨を目にして以降、南極に心を引かれてきた。NECネッツエスアイに入社したのも、1987年から社員を南極に派遣していることを知ったためだ。社内公募を経て、多目的アンテナ担当として念 ...
ヒューリックは、千葉市にある県立幕張海浜公園内に国内最大級となる約2万人収容で延べ約5万㎡の新アリーナを建設する。同市をホームタウンとするプロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」のホームアリーナとなるほか、音楽ライブやイベントなどにも対応する。
関西高速鉄道は1日、「なにわ筋線JR堀江シールドT他土木工事」の一般競争入札を公告した。参加申請は15日まで事業調整部調整課で受け付け、10月15日に開札する。 参加資格は3-5社JV。JVの代表者は「土木一式工事」の総合評価値が1400点以上。20 ...
愛知県尾張旭市で再開発事業を進める三郷駅前地区市街地再開発組合は、事業計画変更案をまとめた。建設資材や人件費高騰により全体事業費を約54億円増加し、204億6400万円に見直す。内訳は工事費155億3800万円、土地整備費は34億9900万円、調査設 ...
東京都江東区は1日、「令和7年度(仮称)江東区新庁舎建設基本計画策定支援業務委託その1」の公募型プロポーザルを公告した。31日まで参加表明書や企画提案書などを受け付ける。9月5日のプレゼンテーション審査などを経て、同月12日に結果を通知する予定。 参 ...
広島県竹原市は1日、DBO(設計・建設・運営)方式を導入する「(仮称)竹原市複合交流拠点施設整備運営事業」の公募型プロポーザルを公告した。募集要項などに関する質問、回答、官民対話を経て、10月6日から10日まで、企画部企画政策課公共施設再編整備担当で ...
【土木本部の戦略は?/人材・技術を武器に稼ぐ力強化】 東亜建設工業の土木部門(土木営業本部・土木本部)統括兼土木本部長に木下正暢氏が就任した。「人的資本を活性化して技術力・エンジニアリング力をベースに本業である現場で稼ぐ力をさらに高めていく」と強調し、人材育成や技術力の強化を重視する姿勢を示す。「港湾・空港建設分野のトップランナーとしての地位を堅持しつつ、領域拡大を図っていきたい」と語る木下氏に今 ...
滋賀県は、県立高等専門学校の建設工事(1期)の発注手続きを2026年2月に開始する。1期は校舎棟を含む工区で、その他の施設を2工区に分けて4、5月ごろに入札公告する考えだ。校舎棟の工事費用は9月補正予算に要求する。28年3月末までの完成と、28年4月 ...
世界50カ国以上でデジタルリアリティソリューションを展開するHexagonが、「産業BIM」の提案に乗り出した。同社の山内重樹インダストリーコンサルタントは「設備機器や配管の情報モデルを建物モデルと組み合わせ、保有する40以上ものツールの中から、最適 ...