News

いわき市のスパリゾートハワイアンズでは、厳しいレッスンを乗り越えた新人フラガールたちがステージデビューしました。
田村市都路町の国道で対向車同士が衝突し、2人が重軽傷となる事故がありました。
高額収入の仕事があるなどとの嘘を信じ、須賀川市の男性が50万円を騙し取られる被害がありました。 副業詐欺の被害にあったのは須賀川市に住む50代の男性です。男性はTikTokで知り合った30代女性を騙る者から無料メッセージアプリ「テレグラム」に誘導され ...
県内では、激しい咳を伴う感染症=「百日咳」の感染者数が、過去最多のペースで増えていて、県が手洗いやマスクの着用など感染対策を呼びかけています。
気温が上がらず、中通りや浜通りでは5月から6月並みとなった11日の福島県内。 会津若松市では今、「ハスの花」が見頃を迎えています。 国の名勝になっている会津若松市の御薬園は、5~6百輪の花をつけるハスの名所としても知られています。
事実上の政権選択選挙とも言われている7月20日投票の参院選。県内には連日、各党の代表が訪れ舌戦が繰り広げられています。 「ゴジてれChu!」ではシリーズで、県内の様々な立場のみなさんに「一票にこめる思い」を聞きます。
今年1月、いわき市で起きた殺人未遂事件の初公判が10日に開かれ、被告の男は起訴内容を認めました。 殺人未遂などの罪に問われているのは、いわき市の土木作業員・平田博被告(58)です。
他人名義のキャッシュカードで現金12万円を払い出すなどしたとして、54歳の男が逮捕されました。
覚せい剤を使用したとして、44歳の男が逮捕されました。
福島県は10日午後、梅雨前線がのび、南から暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、大気の状態が不安定になりました。 会津南部と中通り南部では活発な雨雲やカミナリ雲のかかっているところが多くなっています。
『ゴジてれChu!』木曜恒例「ぶらカメ」のコーナー、今回は鏡石町(かがみいしまち)です。この6年で6巡目、2人交代制の割には結構ヘビロテですね。
見れば不思議と癒される、ある芸術作品の話題です。 福島市に2024年全国でも珍しい「葉っぱの切り絵」を展示するミュージアムができました。 擬人化された動物たちの日常が、多くの人の心をひきつけています。