ニュース

捜査関係者によると、戸田容疑者は、ホームから電車に乗り込む男性を後方から無言で1回切りつけた。その後、車内に逃げ込んだ男性を2回切りつけたところで乗客3人に取り押さえられた。犯行時間は30~40秒程度だったという。
群馬県沼田市利根町の老神温泉で9、10の両日に開かれる赤城神社の例祭「大蛇まつり」で、108メートルの大蛇みこしが12年ぶりに担がれる。巳(み)年にだけ登場する特別なみこしで、9日午後3時半から約300人に担がれ2時間ほどかけて温泉街を練り歩く。(鈴 ...
静岡県伊東市富戸の定置網漁で、県外出身の2人の若手漁師が奮闘している。漁業資源の減少や燃料費の高騰、人手不足など漁業に課題はあるが、2人は「やりがいを感じる」と声をそろえる。(佐藤大) ...
埼玉県秩父市は7日、羊山公園の芝桜の丘を「芝桜まつり」の期間中(4月4日~5月6日)に訪れた人の数が29万775人だったと発表した。前年比約7・4%増で、コロナ禍以降、最多となった。 大型連休中(4月26日~5月6日)は18万8542... 残り ...
オンラインカジノで賭博をしたとして、警視庁は賭博容疑で、プロ野球巨人のオコエ瑠偉選手(27)と増田大輝選手(31)を書類送検した。捜査関係者への取材で8日、分かった。球団側から同庁に相談があり、任意で捜査していた。 PRイチオシ情報 ...
日銀が政策金利の維持を決めた3月の金融政策決定会合で、米国の関税強化策に関し「わが国の実体経済にまで大きな悪影響を及ぼす可能性が十分ある」との意見が政策委員から出ていたことが8日、分かった。日銀が同日、会合の議事要旨を公表した。
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は7日、約15年にわたり北朝鮮に対する制裁の実施状況を監視してきた「専門家パネル」の活動終了から1年を迎え、対応を協議する会合を開いた。関係国として日本も参加し、日米韓はロシアと北朝鮮の協力を批判。ロシアは協力を正当化し、北朝鮮制裁の見直しの必要性も訴え、議論は平行線で終わった。
東京メトロ南北線東大前駅で20代男性が切り付けられた事件で、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された戸田佳孝容疑者(43)が、男性が乗車しようとした際に1回、乗車後も追いかけてさらに2回切り付ける様子が防犯カメラに写っていたことが8日、捜査関係者への取材で分かった。男性は額や後頭部付近にけがをした。警視庁が詳しい状況を調べている。
7日午後7時50分ごろ、「山口県長門市の浜から昼に出航した船が戻っていないようだ」と仙崎海上保安部に通報があった。同保安部が捜索したところ、長門市の川尻岬沖の海上で転覆したミニボートを発見。男性2人を救助したが、1人は死亡が確認され、1人は心肺停止の状態だという。
【モスクワ、キーウ共同】モスクワ時間の8日午前0時(日本時間同午前6時)、ロシアのプーチン大統領が一方的に宣言した72時間の停戦期間に入った。9日の対ドイツ戦勝80年の記念日に合わせた停戦で、ロシアはウクライナに同調を求めているが、ウクライナは合意していない。
8日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値と比べ25円22銭安の3万6754円44銭を付けた。 PRイチオシ情報 ...
映画はクルーズ演じる米国のスパイ、イーサン・ハントが主人公のシリーズ最新作で、飛行機を使った過酷なアクションシーンなどが見どころ。第1作は1996年に公開され、今年で30年目となる。クルーズは「これだけ長くやるとは本当に思っていなかった」と振り返り、 ...