News

品川駅を中心とした、広域品川圏では、大規模な再開発事業が続いています。今回は、そんな品川駅の高輪口前、新年2025年に入った現状をお伝えします。 京急品川駅のホーム地平化と品川駅西側の大改良工事 まず品川駅高輪口の2025年初めの状況は以下の写真のようになっています。
メトロ中央線の延伸線と新駅イメージ。左下から延びるのが延伸線です。JRの森ノ宮支所に「当面は鉄道施設として継続利用」と記載されるのに要注目。将来は再開発があるのかもしれません(資料:国土交通省) 大阪メトロが、新駅に整備するのが駅ビル。開業時期や規模はこれからですが ...
MVの監督を務めたのは、SEKAI NO OWARI「Habit」など数々の映像作品で知られる池田大氏。乃木坂46のMVを手がけるのは今回が初めてとなります。このMVの内容は「生まれた場所も育った環境もバラバラの彼女たちが 『乃木坂46』という名の列車に乗り合わせ、導かれるように同じ進路を辿っていくお ...
JR西日本の521系、ハピラインふくいにはJR西日本から同形式が32両譲渡されます(写真:sillky6 / PIXTA) JRグループ全国ダイヤ改正の2024年3月16日、福井県では新しい鉄道が運行を始めます。「ハピラインふくい(ハピライン)」。同日の北陸新幹線金沢~敦賀間延伸開業に伴い、JR西日本から経営 ...
駅舎には、あったかい日だまりのなかで過ごせるテーブル席があるから、ここでちょっとスマホやノートPCを広げて「どこ行こうかな」「ちょっとメールだけ片付けちゃお」などができる。 駅舎は南側をむいていて、旧国道9号 山陰道 沿いに理髪店や旧家の家並みが続く。 ここから松江方へ3分 ...
現在開催中の大阪・関西万博を記念して発売された「万博記念ICOCA」。好評を受け、JR西日本は当初3,000セット限定だった記念ICOCAと合皮パスケースのセットを、3万3000セットへと大幅に拡大すると発表しました。 デザインには、ICOCAの人気キャラクター「カモノハシのイコちゃん」と、万博公式 ...
エッセンシャルオイルのなる前の、小国杉の葉(写真左)と枝(写真右)。30kgの小国杉から抽出できるエッセンシャルオイルは100g程度とのこと 通常、エッセンシャルオイルは枝葉からそのまま作ることができますが、ここでは敢えて枝と葉を分けているそう。葉の部分は精油を蒸留して残った ...
品川駅の南側で行われる予定の再開発に関して、事業協力者が決定しました。 品川浦周辺北地区・西地区・南地区市街地再開発事業の事業協力者が決定 この品川浦周辺の再開発事業は京浜急行電鉄本線「北品川」駅に近接し、品川浦を囲む品川区北品川一丁目及び東品川一丁目一帯の 約13.5ha ...
多摩都市モノレールの延伸計画に関しては、2016年4月に国土交通省の交通政策審議会がまとめた答申において、『「東京圏の都市鉄道が目指すべき姿」を実現する上で意義のあるプロジェクト』とされ、3つの延伸ルートが存在します。前回の②では、現在の開業路線の南側、終点駅となる「多摩 ...
岸谷審議官、伊勢副社長がそろって将来性を認めたのが、JR東日本の水素ハイブリッド燃料電池試験車両「FV-E991系 HYBARI」。鉄道技術展に先行開催された「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」で公開され、来場者の度肝を抜いたのは本サイトでも紹介された通りです。 もう一つ、JR東日本が力を入れるのが車上 ...
JR東日本長野支社は19日、2024年8月15日 (木)に開催される「第76回諏訪湖祭湖上花火大会」に合わせ、臨時列車を増発すると発表しました。 臨時列車は長野県内での運行がほとんどですが、上諏訪~新宿間を運行する臨時夜行特急列車「諏訪湖花火大会号」が今年も設定されています。 昨年同様 ...
川口~赤羽間で荒川を渡る中電。マンションが建ち並ぶ〝都心の風景〟が一瞬〝荒川の自然〟に変わります(写真は上野東京ラインでなく並走する湘南新宿ラインの列車です)(筆者撮影) 東京発のJR京浜東北線が、荒川を渡って埼玉県最初の駅が川口。川口市は各停タイプの京浜東北線だけが ...