News

府警はすでに会場内で別のグッズを万引したとして、窃盗容疑で東京都内の20~22歳の男子大学生3人を逮捕。5人はSNSの「撮り鉄」グループの仲間だった。すでに逮捕された3人の供述から、5人は一緒に東京から新幹線を無賃乗車して万博会場に向かったとみられ、 ...
沖縄県宜野湾市の沖縄国際大に米軍普天間飛行場のヘリコプターが墜落した事故から21年となった13日、大学が事故を語り継ぎ、隣接する同飛行場の早期閉鎖を求める集会を開いた。事故で焼けたアカギの木が残る広場近くに教職員や住民ら約50人が集まり、沖縄の空の安 ...
アシックスは13日、2025年12月期の連結業績予想を上方修正した。売上高を従来の7800億円から8千億円に、純利益を780億円から870億円に引き上げ、いずれも過去最高を更新する見通し。高機能のランニングシューズやファッションブランド「オニツカタイ ...
魚が大量死した原因について、大阪府立環境農林水産総合研究所は「水温が高かったことや悪天候が原因と考えられる」と指摘。「水草が光合成をせず酸素が少ない状況下で、降雨によってかき混ぜられた土砂内の微生物に酸素を奪われて、酸欠状態になったのではないか」と話 ...
日本政府は13日、韓国の李在明大統領夫妻が今月23~24日の日程で来日すると発表した。6月に李氏が大統領に就任してから初来日。23日に石破茂首相との会談に臨み、日韓関係の安定的発展に向けた協力を確認する。両氏は首脳が相互往来する「シャトル外交」の推進 ...
夏休み期間中、長野県庁が例年になく来庁者でにぎわっている。県庁を含む県内を舞台にしたアニメ映画「名探偵コナン 隻眼(せきがん)の残像(フラッシュバック)」を見た人たちが、映画の舞台を巡る〝聖地巡り〟に訪れているからだ。県庁も4月の映画公開直後から聖地 ...
【パリ=三井美奈】欧米とウクライナは13日、オンラインによる首脳会合を開く。会合を呼びかけたドイツ政府は、ロシア、ウクライナの和平交渉に向けた領土問題を議題にあげた。トランプ米大統領が15日の米露首脳会談を前に「領土の交換」に言及する中、欧州は米国と ...
都産業労働局によると、偽サイトはトップページの見た目が本物のサイトとほぼ変わらないが、リンク先が詐欺などのページにつながっている恐れがあるという。利用の際はURLが「https://www.gotokyo.org/」から始まるものであることを確認して ...
日本サッカー界が生んだ不世出のストライカーで、1968年メキシコ五輪で得点王となって銅メダルの原動力となり、10日に81歳で死去した釜本邦茂さんの葬儀・告別式が13日、大阪府吹田市で ...
日韓両政府は13日、韓国の李在明大統領が23~24日の日程で日本を訪れると発表した。李氏が6月に就任してから初の来日となる。石破茂首相と23日に会談し、日韓や日米韓の協力強化を確認する。夕食会も開催する。両首脳はカナダでの6月の初会談で首脳同士が相互 ...
カード型USBメモリーの「販売預託商法」をしていた「VISION」(東京)などを巡る詐欺事件で、広島県警は13日、顧客2人から計約6億円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで東京都新宿区百人町、会社役員、内田雄己容疑者(64)を再逮捕した。
保護犬カフェで犬3匹を盗んだとして、警視庁南千住署は13日、建造物侵入と窃盗の疑いで、東京都台東区日本堤の無職、鈴木大輔容疑者(46)を逮捕した。「酔っぱらっていて覚えていない。犬を連れてタクシーに乗った」などと供述している。