Nuacht
第107回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)で3回戦に進出した沖縄尚学は17日、第1試合で甲子園の常連校の仙台育英(宮城)と対戦する。夏の甲子園で沖尚と仙台育英のカードは初めて。これまで沖縄の代表校は夏に二度、仙台育英と対戦しており、結果は沖縄勢の ...
全国高校野球選手権大会第11日は16日、甲子園球場で3回戦が行われ、日大三(西東京)が高川学園(山口)に9―4で勝って準々決勝に進んだ。 日大三は0―1の一回に5点を奪い、二回に2点を加えた。7年ぶりの8強入り。 第2試合は山梨学院と岡山学芸館が対戦 ...
全日本大学軟式野球連盟はこのほど、2025年度の日本代表内野手に沖縄大軟式野球部の金城幸太郎(4年)を選出した。同大が15日の学長記者懇談会で発表した。金城は12月初旬に台湾で開催予定の「全日本大学軟式野球国際交流事業」に参加し、親善試合などに出場す ...
卓球の第5回JA共済杯小中学生大会は15日、豊見城市民体育館で行われた。男子のシングルスは仲里豊吾(花木ク)が優勝し、ダブルスは仲里・宮城遥希ペア(同)が優勝した。女子のシングルスは上地彩菜(宮古島ク)が制し、ダブルスは仲村あさひ・饒平名藍娑ペア(心 ...
24日に開催される県ボディビル・フィットネス選手権大会への来場を呼びかける天願浩也さん(左)と県ボディビルディング・フィットネス連盟の知名江里香理事長(右)、前大会優勝者の伊波寿人さん=15日、那覇市の琉球新報社 ...
卓球の県高校選手権大会(城間杯)の最終日は15日、那覇市民体育館で男女のシングルスとダブルスの決勝までが行われた。男子のシングルスは小松優心(エナジック)、ダブルスは小松・島袋琥太郎ペア(同)が頂点に立った。男子エナジックは団体も含めて3冠を達成した ...
那覇署は15日、那覇市松尾のホテルの一室に正当な理由なく侵入したとして、建造物侵入容疑で米軍普天間基地所属の海兵隊伍長の容疑者(24)を現行犯逮捕した。捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていない。
【ニューヨーク共同】米ニューヨーク市マンハッタンにあるセントラルパークで名物の馬車を禁止すべきだとの議論が注目を集めている。公園の管理団体は12日に安全上の懸念から禁止を支持すると表明した。市議会には既に禁止法案が提出されており、審議の機運が高まって採択されれば来年6月に馬車の営業は認められなくなる。
東京電力は、福島第1原発1、2号機の間にあり、高濃度に汚染されたまま残っている配管の撤去に向け、放射線量の測定を始めた。遠隔操作で配管表面などを調べ工法検討に役立てる。既に一部は取り払ったが、その際は相次ぐ装置トラブルで予定より1年以上遅れた。東電は本年度末までに残り全てを撤去する計画だが、2年程度遅れる可能性があるという。
尖閣領海に侵入した中国漁船に対する海上保安庁の退去警告は21年の81隻から24年には0隻へ減少。今年は今月1日時点で4隻だった。 5月から続く禁漁が16日正午(日本時間午後1時)に明けると、台湾対岸にある石獅市の祥芝中心漁港から中国国旗を掲げた漁船が爆竹を鳴らしながら次々と出港。50代の漁師は「釣魚島(尖閣の中国名)付近は良い漁場だが、近年は政府の管理が厳しくて行くのが難しい」と語った。
消費税減税を巡り、野党間の足並みの乱れが露呈している。衆参両院で与党を上回る議席となり、一致して対応すれば、そろって参院選で訴えた公約が実現できるが、減税規模で隔たりが大きいためだ。財源確保策でも見解は異なり、歩み寄りの兆しは見えない。
県農林水産部が15日発表した2024~25年期のサトウキビ生産量は、前期比18万828トン(27・2%)増の84万5112トンで、平年値を上回った。17~18年期以降で最高値だった。
Cuireadh roinnt torthaí i bhfolach toisc go bhféadfadh siad a bheith dorochtana duit
Taispeáin torthaí dorochtana