ニュース

李在明(イ・ジェミョン)大統領は、来年度の研究開発予算をことしに比べて20%増やし、過去最大規模となる35兆3000億ウォンに拡大すると発表しました。 李大統領は22日、就任後、初めて開かれた国家科学技術諮問会議の全体会議で、「科学技術は国家の未来を決める核心戦略だ」と述べ、大規 ...
韓国文化への関心が世界的に高まるなか、国立中央博物館の来館者数がことし、すでに400万人を超え、年間として過去最多の記録を更新する見通しです。 国立中央博物館が21日、発表したところによりますと、ことし1月から今月20日まで博物館を訪れた来館者は合わせて407万3006人に上った ...
尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権当時に国政の「ナンバー2」と呼ばれた韓悳洙(ハン・ドクス)前国務総理が、去年12月3日の「非常戒厳」と関連し、これまでの立場を翻し、尹前大統領から直接、戒厳令の布告文を受け取ったと供述したことが分かりました。 尹前大統領による「非常戒厳」をめぐって、 ...
李在明(イ・ジェミョン)大統領がトランプ大統領との首脳会談のためアメリカを訪れれる際、韓国の主要企業のトップら15人も経済使節団として同行することになりました。 財界によりますと、李大統領のアメリカ訪問に同行する経済使節団には、大韓商工会議所会長を務めるSKグループの崔泰源(チェ ...
日時:2025年10月10日(金)19:00 / 11日(土)18:00 / 12日(日)17:00会場:KSPO DOME(ソウル)料金:VIP 198,000ウォン(サウンドチェック付) / 一般 165,000ウォンTREASUREがK-POPの聖地、KSPO DOMEで新ツアー「 ...
李在明(イ・ジェミョン)大統領とアメリカのトランプ大統領による韓米首脳会談を25日に控え、韓国政府の閣僚らが相次いで現地入りし、ワシントンで最終的な議題調整に入りました。 韓国産業通商資源部の呂翰九(ヨ・ハング)通商交渉本部長は現地時間の21日、アメリカ通商代表部のグリア代表と会 ...
政府は、外国人による首都圏での住宅投機を抑制するため、住宅を購入する際に自治体の許可をとり、実際に居住する義務を課す、初の規制に乗り出しました。 韓国国土交通部は21日、ソウル市全域と京畿道(キョンギド)の23の市と郡、仁川(インチョン)広域市の7つの自治区を今月26日から1年間 ...
李在明(イ・ジェミョン)大統領は、韓国の高い自殺率について「社会的災害だ」として、政府を挙げての自殺予防総合対策を講じるよう指示しました。 李大統領は21日、大統領室で開かれた首席補佐官会議で「自殺は、もはや個人の問題ではなく、国が責任を持って対応すべき『社会的災害』だ」と述べ、 ...
李在明(イ・ジェミョン)大統領はアメリカのIT大手、マイクロソフトの創業者、ビル・ゲイツ氏と面会し、次世代エネルギーや保健分野での協力の在り方について意見を交わしました。 李大統領は21日、ソウル龍山(ヨンサン)にある大統領室で、ビル・ゲイツ氏と面会し、「韓国は、小型モジュール原 ...
フィリピンで韓国人を狙った誘拐や銃器を使った強盗などの凶悪犯罪が相次いでいることを受けて、フィリピン政府は、韓国人対象の犯罪に対応するチームを警察に新たに設け、本格的な対策に乗り出しました。 フィリピン駐在韓国大使館によりますと、大統領直属の組織犯罪対策委員会(PAOCC)は、大 ...
韓国政府は、アメリカとの間で結ばれた、使用済み核燃料の再処理や高濃縮ウランの生産などを禁じている原子力協定の改正を推進していて、今月25日に開かれる韓米首脳会談でも議題に含まれる見通しです。 韓国側が改正を求める最大の理由は、原子力発電所の稼働に伴い発生する使用済み核燃料の再処理 ...
北韓は、ロシアとウクライナの戦争に派兵した兵士らに対し、国家最高の栄誉とされる「共和国英雄」の称号を授与しました。 北韓の労働党機関紙「労働新聞」は22日、平壌(ピョンヤン)の朝鮮労働党中央委員会本部庁舎で海外作戦部隊の指揮官や将兵を対象とした国家表彰式が開かれ、金正恩(キム・ジ ...