News
トヨタ車体の子会社トヨタ・オート・ワークスはこのほど、ワゴン「コミューター」の累計生産台数10万台の達成を祝う記念式典を開催した。
大手財閥TCCグループの不動産開発会社アセット・ワールド・コーポレーションは6月27日、米ニューヨークのホテル開発の資金として国営クルンタイ銀行から79億400万バーツの融資を獲得したと発表した。
スズキの現地法人スズキ・モーター(タイランド)は6月27日、全国で自動車のサービスセンターを増設し、年内に95カ所とする方針を発表した。
博報堂の子会社でインターネット販促支援のHUUM(本社・東京都港区)は6月30日、日本とタイのマーケティング関連3社と新事業で協力すると発表した。
タイ中央銀行が6月30日発表した経済指標(速報値)によると、5月は工業生産の伸び率が横ばい、民間投資の伸び率は鈍化した。国内経済はやや減速したと中銀は分析した。
商務省貿易局の発表によると、5月の国境貿易額は昨年同月比13.9%増の2,007億7,300万バーツだった。プラスは14カ月連続。
財務省公的債務管理事務局(PDMO)によると、5月末の公的債務(速報値)は12兆2,140億5,858万バーツとなり、前月比で737億7,954万バーツ、0.6%増加した。プラスは5カ月連続。
政府は6月30日、3月28日の地震で建設中に崩壊した会計検査院の高層ビルについて、調査報告書がペートンターン首相に提出されたと発表した。 内務省土木・都市計画局と国立大学3校が崩壊の原因について調査。設計と施工に原因があったと結論付けた。
最大与党・タイ貢献党のダヌポン報道官は6月29日、カジノを合法化する娯楽施設法案の国会での審議を延期すると発表した。
住宅開発大手のスパライは6月26日、バンコク都心の高層複合施設「スパライ・アイコン・サトーン」でレンタルオフィス「リージャス」をオープンしたと発表した。
ホテル運営のアブソルート・ホテル・サービシズは25日、エジプトで開発されるホテルなどの運営を受託したと発表した。
政府は6月30日、米国が導入する相互関税をめぐる政府間交渉が7月3日に正式に開始されると発表した。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results