News
転職サイト運営などのサンクアジア(本社・東京都台東区)は2日、タイでの就職に特化した転職サイト「タイスカウト」を開設した。
住友商事は7日、化学品流通のNFCと硫酸のタンクターミナル事業の合弁会社を設立したと発表した。タイを拠点にアジア諸国で硫酸事業を強化する。
財界3団体の合同委員会(JSCCIB)は7日、今年の国内総生産(GDP)伸び率の予測を2.4~2.9%から2.0~2.2%に引き下げたと発表した。
宅配サービス「ララムーブ」を提供する香港系ララムーブ・イージーバン(タイランド)はこのほど、東部チョンブリ県への進出が成功したと明らかにした。
運輸省陸運局の集計によると、4月のバイク新車登録台数は昨年同月比3.7%増の13万3,652台だった。プラスは4カ月連続。
アラブ首長国連邦(UAE)の国営エティハド航空は、タイ路線の拡充を計画している。
農機大手クボタの現地法人サイアムクボタコーポレーションは6日、東北部チャイヤプーム県で大豆栽培の支援が成功したと発表した。
ホテルチェーン大手の米ヒルトン・ワールドワイド・ホールディングスは、南部プーケット県で新たなホテルのオープンを計画している。
私立病院最大手のバンコク・ドゥシット・メディカル・サービシズ(BDMS)はこのほど、歯科用インプラント製品大手のスイスのストローマンとインプラント専門施設の開設に向けた覚書を締結した。
タイ国政府観光庁(TAT)のタパニー長官は、今年の外国人旅行者の誘致目標を3,550万人に引き下げたと明らかにした。昨年比で0.2%減となる。
投資委員会(BOI)は6日、14~17日に開催する部品メーカーなどの展示会「サブコン・タイランド」での成約額が200億バーツに達する見通しを明らかにした。
下院事務局が発表した僧侶の統計によると、2023年末の国内の僧侶は前年比1.8%増の25万6,219人、見習い僧侶は同8.2%減の3万3,924人だった。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results