News
宮城県のスポーツランドSUGOでは4月6日、ロードスター・パーティレースⅢのジャパンツアーシリーズ第2戦と北日本シリーズの第2戦がダブルタイトルマッチで開催された。予選では連日の高速バトルで、なんと4名がコースレコードを更新。NDシリーズ決勝では前日の北日本開幕戦を制した117号車の石谷豪志が、この日は後続を引き離しての連勝劇を達成した。
※ 外部サイト、外部アプリケーションが起動します。
6月21日、ロードスター・パーティレースⅢ西日本シリーズの第3戦が岡山国際サーキットで開催された。エントリー11台だったNDクラブマンクラスでは、唯ひとり優勝経験を持つ211号車の石原克奎が予選から堂々のパフォーマンスでクラストップに。決勝でも地力の ...
6月21日、ロードスター・パーティレースⅢ西日本シリーズの第3戦が岡山国際サーキットで開催された。エントリー18台を数えたNDシリーズクラスの予選では、今シーズン3人目のポールシッターが躍動した。ところが決勝の後で笑ったのは、3戦連続で2番グリッドからスタートした88号車の本多永一。7度目のチャンピオンに王手を賭けるとともに、最終戦で自身3度目のパーフェクトを目指すことになった。
全日本ロードレース選手権最終戦鈴鹿MFJ-GPのJ-GP3クラスは#3 若松怜 (Ho,BS)が2位フィニッシュした。 好スタートを切ってホールショットを奪ったのは#5 高杉奈緒子 (KTM,BS)。#3 若松怜 (Ho,BS)、#1 尾野弘樹 (Ho,DL)の3台で順位を入れ替えながらのドッグファイトを展開。最後まで続いた接近戦。#3 若松は ...
2024年のPOTENZA Circuit Challenge(PCC)開催スケジュールを公開いたしました。 PCCは初心者の方でも安心、安全にサーキットデビューができるイベントです。 参加するにあたって特別な資格やテクニックは必要ありません。 またショートサーキットを1台づつ走る形式ですので、自分のペースで走れ ...
Q1 全車セッション開始とともにコースイン。ゆっくりとウォームアップを行いアタックラップへの準備を進めていく。 10台がQ2へ進出できる中、ブリヂストン装着チームは8台が進出。
東京オートサロン2025 ブリヂストンブース ステージスケジュール公開! 1月10日(金) ①レジェンドが語るモータースポーツとスポーツタイヤのこれから 出演:星野 一義 総監督、鈴木 亜久里 総監督、佐藤琢磨 選手 1月11日(土) ①監督が語る SUPER GTのこれから 出演:土屋 圭市 EA、星野 一樹 ...
2025年のPOTENZA Circuit Challenge(PCC)開催スケジュールが決定いたしました。 PCCは初心者の方でも安心、安全にサーキットデビューができるイベントです。 参加するにあたって特別な資格やテクニックは必要ありません。 またショートサーキットを1台づつ走る形式ですので、自分のペースで走れ ...
12年ぶりのマレーシアセパン戦を終えて国内に戻って第4戦を富士スピードウエイで迎えた。サクセスウェイト無し、スプリント形式、ドライバー一人がその日の予選、決勝をドライブするレースフォーマット。土曜日のRace1 ...
2024年8月3~4日の開催をもって最後となる鈴鹿4時間耐久ロードレース。 かつては国内ノービスライダー達の全国大会の場として行われ、80年代後半には600台を超える参加台数があり、国内ロードレース真夏の祭典となる鈴鹿8耐と同じレースウィークに開催。ノービスライダー達の甲子園として ...
ブリヂストンがタイヤ供給する全日本ジムカーナ選手権レポート「【速報】JAFカップオールジャパンジムカーナ 決勝結果」 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results