ニュース
太平洋戦争末期に旧日本海軍が開発した特攻艇「震洋」に搭乗して亡くなった戦没者らの慰霊祭が11日、訓練所が置かれていた長崎県川棚町の慰霊碑前で営まれた。碑を維持・管理する寺井理治さん(78)は「遺族が高齢化する中、戦争の風化を防いでいきたい」と述べた。
茨城県常陸太田市長選は11日告示され、いずれも無所属新人で、元市議の藤田謙二氏(59)、石川剛氏(47)、根本仁氏(60)の3人が立候補を届け出た。東部土地区画整理事業や市道0139号線の整備、新総合体育館建設の3大事業に、実証実験中の自動運転EV( ...
茨城県高校総体は10日、サッカーの女子と馬術が行われ、サッカーは鹿島学園が霞ケ浦2-1で下し、5年連続の優勝を果たした。鹿島学園は前半終了間際と後半開始早々にゴールを挙げ2点を先行。霞ケ浦に1点を返されたが、逃げ切った。
「母の日」の11日、米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が登場する日本航空の限定広告が、故郷・岩手県のJR花巻駅と水沢駅、いわて花巻空港でお披露目された。ユニホーム姿で赤いカーネーションを左手に持った写真に「やっぱり、他の言葉が見つかりません。お母さ ...
11日午後3時半ごろ、茨城県水戸市吉沼町の県道で、同県ひたちなか市、無職、女性(72)の乗用車が、前方を走っていた同県日立市、会社員、男性(45)の軽乗用車に追突。乗用車の女性が頭を強く打つなどして死亡した。軽乗用車の男性と、同乗の女性(49)、男児(5)はいずれも軽いけが。県警水戸署で事故原因を調べている。
全国的に教員不足が叫ばれる中、茨城県内で11日に公立学校教員選考試験の1次試験が実施される。茨城県では志す人を増やすため、志望の動機づけにつながる取り組みや選考試験制度の見直しが進む。県内の大学では学校の教室を再現した部屋で演習をするなどし、学生のモ ...
10日午後8時27分ごろ、茨城県守谷市高野、会社員、男性(63)方から出火、木造2階建て住宅約150平方メートル、木造平屋建て作業場約10平方メートル、木造2階建て物置約23平方メートルの3棟を全焼した。男性の妻(61)と長男(28)が顔や腕に軽いやけど。県警取手署で出火原因を調べている。
笠間稲荷神社 (茨城県笠間市笠間)の神事「御田植祭」が10日、同市石井の御神饌 (せん)田で行われた。雨が降る中、紺がすりの着物に赤いたすきをかけ、笠 (かさ)を着けた早乙女たちが横一列に並び、稲の苗を丁寧に植えた。 御田植祭はその年の豊穣 ...
ダチョウ倶楽部 (C)ORICON NewS inc. ダチョウ倶楽部の公式インスタグラムが11日、更新。2022年の同日に、メンバーの上島竜兵さん(享年61)が亡くなってから3年を迎えたタイミングで、笑顔の3ショットを公開した。
11日放送の『ライターズ!』(日本テレビ系)に出演する大橋和也 ...
2025年5月11日(日)よりカカオピッコマで独占先行配信スタート! ・『賭ケグルイ』原作者が描く、名もなき中年男の喧嘩成り上がりアクション ・「喧嘩おじさん 名もなき中年、強すぎる。」 ...
国内外で活躍するパフォーマーたちが街中でユニークな芸を披露する「ひたち国際大道芸」(同実行委員会など主催)が10日、茨城県日立市幸町の日立シビックセンター新都市広場などで開幕した。出演者の多彩な技に、観客から拍手と歓声が送られた。11日まで。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する