News

【コロンボ共同】中谷元・防衛相は4日、スリランカの最大都市コロンボ近郊でジャヤセカラ国防副大臣と会談した。インド太平洋地域の安定に向け、自衛隊とスリランカ軍の部隊間協力を強化する方針で一致した。日本の防衛相の同国訪問は2018年以来2回目。日本は、中東とアジアを結ぶシーレーン(海上交通路)の要衝にあるスリランカとの関係を重視している。
巨人は三回に岡本の適時二塁打と岸田の適時打で2点を先行。六回にも岸田の1号ソロで加点した。グリフィンが6回2安打無失点で今季初勝利。中川、大勢、マルティネスとつなぎ逃げ切った。DeNAの東は6回3失点で今季初黒星。
ロッテは4回2死満塁からソトの2点二塁打で先制したが、先発の小島がその直後に2死走者なしから牧原大に中前打を許し、嶺井の1号2ランで同点にされた。さらに5回から救援した木村が野村に2号ソロを浴びて勝ち越された。
4回に1死一塁から変化球を捉えられ、左翼線に適時二塁打を打たれ失点。5回にも守備の乱れもあり失点したが、6、7回は3人できっちり抑え、8回も続投。先頭に二塁打を許し、捕逸と四球などで1死一、三塁から、適時打で3点目を失ったところで、梅野と交代した。
ドジャースの佐々木朗希投手が先発で5イニング3失点で、大リーグ7戦目で待望の初勝利(1敗)をマークした。雨の影響でプレーボールが3時間超遅れる難しいコンディションで、5回を除いて走者を背負ったが粘り、自己最多98球を投げ抜いた。大谷翔平選手の8号決勝 ...
感染が確認されたのは、与那国島にだけ生息するヨナグニシュウダ。環境省のレッドリストでは、絶滅の危険性が高いとされている。2019年に捕獲されて冷凍保存されていた個体を麻布大の宇根有美名誉教授が分析、24年に原因となるカビの遺伝子を検出した。
太平洋戦争末期の沖縄戦から80年となるのに合わせ、沖縄県公文書館は戦後にかけての写真や資料計175点を展示した企画展を開いている。米軍側の資料も多く使い、日々の戦闘を記録した作戦報告書には、沖縄戦で旧日本軍を率いた牛島満司令官自決の様子がつづられている。担当者は「記録を通じて沖縄戦に関心を持ってほしい」と呼びかけている。
白崎は「スタートで失敗したきのうのレース後、チームとしっかり見直し、きょうはうまくスタートが切れた。参戦2年目の初勝利は本当にうれしい」とコメント。2023年にスーパーFJの2シリーズで王者を獲得し、昨季FIA―F4にデビューしたが、ランク13位に止 ...
岡崎さんは「でも、そんなの実際申し訳ないけど取り締まれないでしょ。お願いでしかないんじゃないですか?」と語り、「でも、それはNPBが決めたことだから。賛否はいつどんな時代でも、何に対してもある。だから、どっちが正しいというのはないかもしれないけど、組 ...
前半35分、ブラジル代表FWガレーノにペナルティーエリア左角付近からスーパーシュートを決められ、痛恨の先制被弾。右膝を痛めたDF三浦颯太がピッチを離れていた同42分には、元ブラジル代表FWフィルミノの右クロスをコートジボワール代表MFケシエにヘディン ...
彼女たちとの付き合いはそれぞれ10年だとか40年だとかグラデーションはあるけれど「よく考えたら長い付き合いよな~」に大体括(くく)られる。「もう20年やっけ? 違うわ30年やん!」などはよくある話で、お互い適切に加齢した顔をしみじみ眺めながら、出会っ ...
それからバタバタと動き回っていると、いつの間にか、先ほど出掛けたはずの次男が家の中にいます。「あら、どうしたの?」と聞くと「お母さん、僕たちをお見送りしてくれないの?」と悲しそうな声で言う。 「えーっ」と驚くと同時に、いつもは外に出て子供たちの姿が見えなくなるまで見送っていたことに気づき、ハッとしました。あの大きな声の「行ってきまーす」は、見送りにきてという私へのメッセージだったのです。