News

ドリカムを抜きにして1990年代のJ-POPの世界を語ることなどできはしないのである。ポップでメロディアスな楽曲に圧倒的な歌唱力と華やかな存在感を持つボーカリスト、吉田美和のカリスマ性。これを以ってして売れなきゃ日本音楽界に救いはないとすら言い切れるほどの大きな才能。事実 ...
お笑い芸人が袖から舞台に登場するときに流れる音楽、それが出囃子。漫才頂上決戦『M-1グランプリ』で流れるファットボーイ・スリムの『ビコーズ・ウィ・キャン』(「♪イェス カンカンカンカンカンカンカン〜」でおなじみのアレ)はみなさん聴き馴染みがあるのではないでしょうか。お ...
八代亜紀さんの熊本弁『Bad guy』 NiziUがブレイクしたとこでZEEBRAさんが『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』に出演。伝説のラッパー呼ばわりされてたことも笑いましたが、最も笑った音楽ニュースは椿鬼奴さんに教えてもらった八代亜紀さんのYouTubeでのビリー・アイリッシュ『Bad guy ...
お笑いの世界で活躍する音楽系芸人たちを紹介していく本連載。今回登場するのは、バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』などでみせる天然キャラでブレイク中の“みやぞん”属するお笑いコンビANZEN漫才。さらなる活躍が予想される音ネタコンビの音楽愛に迫ってみました!
これまたお洒落すぎッ! 新作『FCワカチコ』に注目 ハデな見た目と「ちっちゃい事は気にするな」「ワカチコ」のキメ台詞で締めくくる自虐ネタで一世を風靡したお笑い芸人・ゆってぃ。近年はお洒落芸人として注目を集めアパレルシリーズも人気を博している彼の新作が発売開始となった!
毎日のように流れてくる、知らないアイドルの卒業発表ツイート。アイドルを辞めた女の子たちは今どこで何をしているんだろう? Twitterを表示したスマホを握りしめて、「ヤバい!」と一瞬固まった。それは、元48グループのメンバーたちにインタビューした『アイドル、やめました。 AKB48の ...
夏も終わりに向かっていく。今年も日本全国で「夏フェス」と呼ばれる野外音楽イベントが行われ、そこに参加したみんなは楽しい時間を過ごしたと思う。SNAIL RAMPも1998年を皮切りにどこかしらの夏フェスからオファーをもらってライブをし、毎夏そのイベントを楽しんできた。夏フェスっての ...
先日、いつものようにTwitterをいじっていると、このツイートが飛び込んできた。 このたび、スタジオグリーンバードは諸般の事情により2020年3月31日を持ちまして営業を終了する事に致しました。長年にわたりご愛顧いただきました皆さまには心より感謝を申し上げます。残り3ヶ月となります ...
ひらい“ふぁらお”ひかる 1984年3月21日生まれ、神奈川県出身。2008年に新道竜巳とのお笑いコンビ“馬鹿よ貴方は”を結成。数々のテレビ/ラジオ番組に出演するほか、『THEMANZAI2014』『M-1グランプリ2015』の決勝進出で大きな注目を集める。個人では俳優やナレーターとしても活躍。音楽・映画 ...
もともと僕はMUNICIPAL WASTE好きで、カッコいいな〜と馬面で聴いていたら、長年のハードコア友人に「俺はMUNICIPAL WASTEよりIRON REAGANのが好きだわ」と言われ、返す刀で「まーね」と答えました。 しかし、まーねと言った私は、実はまだその存在を知りませんでした。何をツウぶりやがって!の ...
音楽と絵画を愛するお笑い芸人・平井“ファラオ”光(馬鹿よ貴方は)が美術館の館長となり、自身が所持する数々のCDジャケットのなかから絵画的に見て優れているもの、時に珍しいものをご紹介する連載。 第107回:今後 ...
いつの時代も人々は薄毛への恐怖に怯えている。ボク自身も学生時代は圧倒的な毛量を誇り、友人たちにも「髪の毛おばけ」という称号を与えられていたが、寄る年波に逆らえず徐々に毛と毛の隙間が気になるようになってきた。人の髪とはまさに諸行無常。盛者必衰の理を表している。