ディープ検索
English
すべて
検索
画像
動画
地図
ニュース
Copilot
さらに表示
ショッピング
フライト
旅行
ノートブック
トップ記事
国際
国内
経済
エンタメ
スポーツ
IT・科学
政治
ライフ
国内
Powered by MSN
万博が陸の孤島に…帰宅ラッシュ時に大阪メトロ中央線見合わせ、体調不良訴える人も
13日午後9時30分頃、大阪メトロ中央線コスモスクエア駅で設備の不具合があり、点検のため、同線は大阪・関西万博会場直結の夢洲駅から長田駅まで全線で運転を見合わせた。万博会場の東ゲート周辺では、足止めされた帰宅客らが多数滞留し、体調不良を訴える人も出た。
【速報】商業施設でガスボンベ爆発 2人けが 入り口のガラス粉々に 新潟市
新潟市中心部の商業施設でカセットコンロ用のガスボンベが爆発する事故があり、2人がけがをしました。 13日午前11時半ごろ、新潟市中央区の商業施設「青海ショッピングセンター」でカセットコンロ用のガスボンベが爆発しました。 この爆発で入り口付近の窓ガラスなどが吹き飛び、現場から40代と60代の男性2人がけがをして、救急搬送されました。 いずれも意識があり、命に別状はないということです。 近くにいた人
神谷氏「勢いだけで戦える段階ではなくなってきた」…参政党や国民民主が新人研修、躍進後の不祥事警戒
参院選で大幅に議席を増やした国民民主党が、新人議員らの不祥事に神経をとがらせている。批判を招くような言動が重なれば、政党支持率の下落に直結しかねないためで、本格的な国会論戦が始まるまでの間に議員教育に力を入れたい考えだ。
上空から見る熊本大雨の爪痕「田んぼが水没」農作物にも大きな被害 復旧作業襲う暑さ
記録的な大雨となった熊本県。上空から見ると浸水や土砂災害など大雨による被害がよく分かってきた。水田が広がる地域では広い範囲に渡って冠水し、農作物にも深刻な被害が出てきている。空から見た爪痕 土砂崩れ…寸断道路 7つの市と町に11日、大雨特別警報が出された熊本県。国土交通省のヘリが12日、上空から調査。甚大な被害の実態が見えてきた。 熊本県のほぼ中央に位置する甲佐町。山から崩れた土砂が木々をなぎ倒
ヨットレース3位の医師、3日後の出航で砂利採取運搬船と衝突し死亡…大分県沖
13日午前8時15分頃、大分県津久見市保戸島の北東約2キロの沖合で、砂利採取運搬船「第三十八さだ丸」(長さ約65メートル、492トン)の男性船長から「ヨットと衝突した。ヨットが沈んだ可能性がある」と佐伯海上保安署に通報があった。大分海上保安部によると、ヨットに乗っていた大分市の医師山本真さん(70)が周辺海域で救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。
アルコール依存症の治療補助アプリ 来月から医療機関で処方開始 早期治療に期待
厚生労働省は、日本でアルコール依存症が疑われる人は303万人に上ると推計している。そのアルコール依存症の治療を補助するスマホのアプリが来月から保険適用になる。どのようなアプリなのだろうか。来月から医療機関で処方開始アプリ開発に携わった 宋龍平医師「体や心、社会的な問題が深刻化する前の人は、酒を減らす治療も可能。その治療を補助するアプリです」 来月から医療機関で処方される「アルコール依存症の治療を
生活保護違法判決対応、国が専門委で議論開始
国が2013~15年に生活保護費を大幅に引き下げたことについて、最高裁が「違法」と判断した判決を受け、厚生労働省は13日、対応を検討する専門委員会の初会合を開いた。減額分の支払いを求める原告への支払額の決め方などが焦点になる見通しだが、原告側は専門委の設置自体に反発している。
台風11号は強い勢力を維持 沖縄地方はうねりを伴った高波に注意を
台風11号は、今日13日(水)午前中に石垣島など八重山地方に最接近しました。台風11号は強い勢力を維持したまま、13日(水)午後3時には台湾にあって、西北西へと進んでいます。 先島諸島では台風から離れていても、あと数時間程は風の強い状態が続きそうです。うねりを伴う高波にも注意してください。また、急な強い雨や、落雷、突風にもお気をつけください。
伊東市 田久保市長 百条委員会に出席 証人尋問に応じる「大学を訪れて除籍を知った」
学歴詐称疑惑が追及されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が百条委員会に出席し、6月に大学を訪れて初めて除籍を知ったと、これまでの主張を繰り返しました。 伊東市 田久保真紀市長 「私は良心に従って真実を述べ、何事も隠さず、また何事も付け加えないことを誓います」 田久保市長は百条委員会からの2度目の出頭請求に弁護士同席のもと応じました。 田久保市長 「繰り返しの答弁で大変恐縮ですが、私が除籍である、つ
森友文書3回目開示、国側の後ろ向きな姿勢鮮明に 手書きで「忖度」
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の公文書改ざん問題で、財務省は13日、関連文書1万7987ページを新たに開示した。4月に始まった開示は今回で3回目。当時の財務省幹部が学園側とのやりとりの一部について、削除を指示するメールなどが明らかになった。 財務省によると、今回開示した文書は、改ざ・・・
遺体は同居の54歳男性と判明…死後半年以上経過か 容疑者2人と同居直後から行方不明に 神奈川・茅ヶ崎遺体遺棄事件
神奈川・茅ヶ崎市の団地で見つかった遺体が行方不明の男性だったことがわかりました。 この事件は8月8日、茅ヶ崎市の団地の部屋の床下から埋められた遺体が見つかり、住人の小椋亮容疑者(44)と交際相手の岡安唯容疑者(38)が逮捕されたものです。 司法解剖の結果、遺体の身元は小椋容疑者らと同居していた会社員の武田和実さん(54)だとわかりました。
高校生を「かけ子」に勧誘、空港まで送る 誘拐容疑で31歳再逮捕
ミャンマーを拠点とした特殊詐欺事件で「かけ子」役を勧誘して空港まで送ったとして、愛知県警組織犯罪特別捜査課は13日、住居不定、無職、丸杉龍実被告(31)=職業安定法違反罪で起訴=を所在国外移送目的誘拐容疑で再逮捕したと発表した。認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は昨年11月、名古屋市瑞穂区の高校・・・
他のニュース
ニュースは以上です
フィードバック