Nieuws

大阪・関西万博の会場では、七夕の日にちなんで、さまざまなパビリオンでイベントが開かれました。 「健康第一」や「万博制覇」などの願いが込められた短冊。
工事現場で銅線の窃盗を繰り返したとして、34歳の建設業の男が逮捕・起訴されました。 窃盗と建造物侵入の罪で逮捕・起訴されたのは、兵庫県伊丹市に住む建設業・水本慎也被告(34)です。
大阪市東淀川区で、工業用水道管が破損して道路が冠水し、周辺が通行止めになっています。 5日午後3時すぎ、大阪市東淀川区瑞光2丁目の交差点で、「道路から水があふれている」などの通報が相次ぎました。
6日未明、大阪市淀川区の飲食店で火事があり、逃げようとした男性がケガをしました。 午前5時前、大阪市淀川区の阪急・京都線十三駅近くの飲食店で「黒い煙が流れている」と近くの店で働く男性から、警察に通報がありました。
きょう午前、兵庫県姫路市にある運送会社の営業所で、フォークリフトの先端が、61歳のアルバイト従業員に刺さり死亡する事故がありました。 事故があったのは姫路市町坪にある信栄運輸の西営業所です。
和歌山県那智勝浦町で医療的ケアが必要な人やその家族が海水浴を楽しめるイベントが開かれました。 砂浜でも移動可能な車いすを使いながら海水浴を満喫します。
多くの芸能人が参拝することで知られる京都の神社への脅迫か。 「叩き殺してやる」などと書かれたメールを送った疑いで38歳の男が逮捕されました。 ■「原因不明の火事で全焼するぞ!」など 30通以上のメールや画像を送り脅迫したか 無職の広沢和人容疑者(38 ...
兵庫県香美町では、地元でとれた新鮮なイカを楽しめるイベントが開かれました。 香美町で開かれた「ジオパーク香住イカまつり」は、夏に旬を迎えるイカをPRしようと、観光協会が毎年実施しています。
5日夕方、京都府宮津市の海水浴場で、海水浴客の男性が砂浜に倒れたところ、砂の中に埋まっていたモリが腕に刺さりケガをしました。5日午後6時20分ごろ、京都府宮津市の越浜海水浴場で、海水浴客の左腕にモリが刺さったと消防に通報がありました。
徳島県石井町で風鈴の音が楽しめる祭りが開かれています。 暑い夏に響く鈴の音色。 徳島県石井町の童学寺で開かれているのは徳島県の方言で、あふれる程を意味する、「まけまけ」と「負けない」をかけたまけまけ風鈴祭り。
きょう午後、徳島県上勝町にあるキャンプ場の近くの川で、男性2人が溺れる事故がありました。2人とも心肺停止の状態です。
「取調べを拒否します」と書かれたTシャツを取り上げられ、黙秘権を侵害されたなどとして、被告の男らが大阪府に対し損害賠償を求めて提訴しました。