Nuacht

【発注者として三つの先導施策展開/受注者ら民間の取組みけん引】 国土交通省は、4月に定めた直轄土木工事の脱炭素アクションプランで、政府が掲げる2050年カーボンニュートラル(CN)までのロードマップを公表し、国内CO2排出量の1割を占める建設段階の脱 ...
横浜市は、相模鉄道連続立体交差事業が進む、鶴ヶ峰駅周辺でのまちづくり計画を具体化する。5月2日に「同駅周辺まちづくりプラン作成に向けた調査・検討業務委託」の公募型プロポーザルを公告した。プランには、連立事業による新たな駅施設の計画や、駅北西側での商店 ...
香川県丸亀市は、「丸亀市新第二学校給食センター整備運営事業」の公募型プロポーザルを公告した。DBO(設計・建設・運営)方式で委託する。参加資格審査書類は6月16日から20日まで、提案書は7月8日から8月25日まで持参か郵送で受け付ける。窓口は教育委員 ...
山形県尾花沢市は7日、市立尾花沢小学校新設工事(建築・設備一括)の一般競争入札を公告した。参加形態は県内企業3社によるJV。参加申請書は21日まで受け付ける。6月11日に入札する。予定価格は50億5300万円(税別)に設定している。 参加資格は、JV ...
愛知県豊川市は、2025年度第3四半期に、一宮地域交流会館(仮称)複合施設新設の建築工事と電気設備工事を一般競争入札する見通し。建築工事の参加資格は建築一式工事の2、3社JVを予定する。ともに工期は480日。工事場所は一宮庁舎(一宮町豊1)の敷地内。
名古屋高速道路公社は4月28日、「令和7年度高速16号一宮線舗装改築工事(第1工区)」「同(第3工区)」の事後審査型一般競争入札を公告した。12日まで参加を受け付け、19日に開札する。予定価格は第1工区が4億4520万円(税別)、第3工区が5億024 ...
北陸地方整備局富山河川国道事務所は、「国道8号入善地区舗装その2工事」と「同その3工事」、「同その4工事」3件を総合評価一般競争入札した結果、その2を3億7050万円(税別、以下同)の前田道路、その3を2億8200万円の福田道路、その4を2億7020 ...
共立女子学園は、高層棟・地下体育館の整備を計画している神田一ツ橋キャンパスの再構築に向け、6月をめどに基本設計をまとめる。2025年度内に、実施設計と施工者を選定する予定だ。25年度事業計画に盛り込んだ。 同学園は、23年にまとめた第三期中期計画で、 ...
ACIMUS(アキムス、東京都千代田区、菊池光貴代表取締役)は、生成AI(人工知能)を活用して3Dモデル上で建築設計を支援するウェブアプリケーションを開発し、5月に正式版をリリースする予定だ。ツールを開発する立場から、生成AIと建築3Dモデルに関して ...
【一丁目一番地は財務戦略】 投資家が求めるハードルは当然ながら高い。そして、経営陣がその対応だけに終始してしまっては本末転倒だ。では、経営者はどうすれば良いのだろうか。「情報開示を行い、投資家とのコミュニケーションを進めていくことが株価の安定に欠かせ ...
石川県羽咋市は、「羽咋市買取型災害公営住宅整備事業」の事業者を公募した結果、大和ハウス工業を特定した。次点は、みづほ工業、織田設計、山岸設備設計事務所で構成するグループだった。 同事業では、民間事業者が自費で設計・施工・工事監理を実施し、完成した建物 ...
【決裁に3ヵ月以上3割/金利上昇で立替負担増】 日本建設業連合会(宮本洋一会長)は、近年の金利上昇に伴い立て替え金の負担が増大している点も踏まえ、設計変更協議の円滑化を国土交通省をはじめとする発注機関に要望する。金利上昇に関しては、出来形払いや中間前 ...