ニュース
花巻市東和町の東和作戦会議(薄衣忠孝代表理事)は、同町にある田瀬ダムの70周年記念クレストゲート点検放流をデザインしたマグネットシートと缶バッジを製作した。同町の道の駅とうわで、カプセルトイで販売している。
雫石町を拠点とする「しずくいし麻の会」による亀甲織の作品展示販売会は、奥州市江刺中町の八重吉煎餅店2階ギャラリー亀の子館で開かれている。亀甲織は、麻を織って亀の甲羅のような模様を幾つも浮かび上がらせた伝統織物。バッグや財布、ブックカバーなどが種類豊富 ...
第28回全国地ビールフェスティバルin一関(実行委主催)は最終日の24日、一関市大手町の一関文化センター前広場などで開かれた。ファイナルファンタジー(FF)シリーズなどで知られる作曲家の植松伸夫さんが市内2カ所のブルワリー(醸造所)とコラボレーション ...
同隊は市消防団の機能別分団。女性隊員で構成し、広報活動や応急手当の啓発活動などに取り組んでいる。同日は隊員5人が参加。会場には練習用人形が用意され、子どもからお年寄りまで幅広い年代が心肺蘇生法に挑戦した。
米潜水艦に撃沈され、児童ら1400人以上が犠牲になった学童疎開船「対馬丸」の悲劇を題材にした舞台が、那覇市内で上演された。生存者の高齢化が進む中、戦後80年の節目に地元の子ど… ...
県南7市町がまとめた2024年度ふるさと納税(ふるさと応援寄付)実績によると、寄付総額は152億6404万5000円で、前年度と比べて5・78%(8億3062万3000円)増… ...
一関市東山町の石と賢治のミュージアム(菅原淳館長)で、「天然石博士ちゃん」として知られる茨城県古河市の島本奏汰さん(16)による「博士ちゃんプレゼンツ ○○な石展」が開かれ、… ...
第50回胆江神楽大会(胆江地方神楽振興協議会主催)は23日、奥州市水沢の日高神社で開かれ、市内外の8団体が出演して受け継がれた舞を堂々と披露した。 同大会は、同神社の例祭に合… ...
【サンディエゴ時事】米大リーグは23日、各地で行われ、ドジャースの大谷翔平(花巻東高出)はパドレス戦に1番指名打者(DH)で出場し、4打数無安打だった。連続出塁は19試合で止… ...
一関市大東町の渋民振興会(芦宏会長)は、2025年度から「渋民の土曜日を楽しくしよう」をコンセプトに、月1回のイベント「GoGo! しぶさた」を開いている。23日は竹の飯ごう… ...
一関市萩荘の朗読グループ「かかし座」(齋藤初美座長)による第3回公演は20日、萩荘市民センターで行われ、メンバー9人が朗読劇などを上演して日ごろの活動成果を披露した。 地域住… ...
金ケ崎町永沢の県立県南青少年の家(佐藤敦士所長)で24日、「みどりのキャンバス・ふれあいフェスティバル」が開かれた。残暑厳しい中、豊かな緑に囲まれた同施設に涼を求め、親子らが… ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする