Nuacht

いばらき夢ロケットプロジェクトが開催している、ロケット教室が6月7日(土)に開催されます。人気の体験教室で、自分で作ったクラフトロケットを空へ飛ばすなんて貴重な機会です。本物と同じ仕組みでロケットを発射させるところも、興味深いです。
阪急茨木市駅から茨木保健所へ向かう途中、ローソン茨木大住店の手前で新しいお店がオープンすると教えてもらったので、行ってみました。 「初めまして。 大住町のローソンの近くに ...
茨木市文化・子育て複合施設おにクルで「動物共生団体・ペットと友に」主催のわんにゃん譲渡会が5月25日に開催されます。パネル展示や相談会もあり、イヌとネコもやってきます。「かわいいワンちゃん、ネコちゃんを見たい!」と気軽に遊びに行くのもOK!ペットとの ...
阪急茨木市駅から茨木保健所へ向かう途中、ローソン茨木大住店の手前で新しいお店がオープンすると教えてもらったので、行ってみました。 「初めまして。 大住町のローソンの近くに ...
ibajal21 uair an chloig
情報はココ
★案内をお読みいただいてご利用ください★ 茨木ジャーナルでは、皆さまからの情報をお待ちしています。 「こんなの見つけたよ!」 「新しくオープンします」 「こんなことができる場所 ...
茨木市駅の近くでは、100円で停められたり、最初の60分が無料という駐輪スペースもあるので、利用シーンに合わせてチョイスできるかんじ。
主催するのは、茨木に住んで1年半、会社勤めをして30年ほどのオザキさん。 次の日から「また1週間がスタートだなぁ」と、集まった参加者で語り合う時間です。
茨木市南目垣・東野々宮エリアにできた「イコクルいばらき」に『アークスクエア茨木』が、5月21日(水)から順次オープンと聞き、行ってみました。ヤマダデンキとホームセンターのスーパービバホーム、そして食品スーパーマーケットの食生活ロピアが、業種を超えてコ ...
茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階のカフェ横「エントランス広場」で、手作りを体験できる「ちいちゃなマルシェ」が開催されます。1つのブースでも作品が完成するし、3つのブースをまわっていくとさらに素敵な1つの作品にも仕上がるのだそう!一人でまわっても ...
茨木市鮎川の、以前おむすびのお店があった場所を通ると、工事をしていました。 洋食とクレープのお店、と看板が出ています。阪急茨木市駅からちょっと、阪急本通商店がの北側にあるクレープのお店が2店舗め(キッチンカーから数えて3店舗め)をオープンされます。
阪急茨木市駅から西へ、茨木神社へと続く茨木阪急本通商店街に、FRISTA IBARAKIがオープンしています。ロサヴィアにあったFreestyle茨木店が移転されたとのこと。阪急本通商店街では今年もガンバ勝ったDayが実施され、、GW明けの5月7日も ...