ニュース

脱エクセルを目指してPythonを学んでいます。 前回に引き続き、今回は後編としてnoteを書いています。 【前回の内容】 1.複数のディレクトリを作成 2.データを作成 3.データをデータフレームに入れる 4.csvファイルを作成してフォルダに保存する 5.2~4を関数にまとめて複数のデータを各 ...
はじめに こんにちは、CREFILの濱本です。 前回は、MacでPythonを使用する方法についてお話しましたので、今回は、Pythonを使って大容量CSVファイルからデータを抽出するためにどんなコマンドを使ったかを紹介していきます。 Pythonをどのような作業に使用したか 日次の売上データに対して ...