ニュース

【AFP=時事】自転車ロードレース、ジロ・デ・イタリアは11日、第3ステージ(ブローラ~ブローラ、160キロメートル)が行われ、リドル・トレックのマッズ・ピーダスン(デンマーク)が大集団でのスプリントを制して優勝。総合順位でもトップを奪い返した。
バルカン半島南東部のアルバニアで開幕した第108回ジロ・デ・イタリア(UCIワールドツアー)は、5月11日に南部の港町ヴローラがスタートとゴールの160kmで中級山岳区間の第3ステージを競い、ポイント賞のマリア・チクラミ […] ...
今年のジロは、史上初めてバルカン半島南東部の小国アルバニアが開幕地(グランデ・パルテンツァ)になった。ジロがアドリア海を挟んだ隣国であるアルバニアを訪れるのも初めてだ。ジロがイタリア国外からスタートするのは15回目で、アルバニアは12カ国目になる。
【AFP=時事】自転車ロードレース、ジロ・デ・イタリアは10日、第2ステージの個人タイムトライアル(ティラナ~ティラナ、13.7キロメートル)が行われ、イネオス・グレナディアーズのジョシュ・ターリング(英国)が優勝した。
ジュニアでTT世界チャンピオンになった翌年の2023年夏に、シニアの世界選手権TTで3位に飛び込んだターリングは、21歳2ヶ月25日で、ジロ史上最も若いタイムトライアル区間の勝者となった。五輪と世界選のTTタイトルを併せ持つあの ...
👀ジロ・デ・イタリア2025を無料で見るには? j sports、j sportsオンデマンドでは現在、無料視聴期間を設けていないため、無料視聴はできないが ...
イタリア発のプレミアムサイクルウェアブランド「Castelli(カステリ)」が、2025年イタリアで開催されるビッグレースのジロ・デ・イタリア公式コレクションを発表。今回の新作コレクションは、伝統的なデザインと革新的なテクノロジーが融合し、サイクリス ...
同国第2の都市・ドゥラスを出発し、平坦路を進みながら少しずつ内陸部へ。2カ所の中間スプリントをこなしたのち、2級山岳越え。下った先には、初採用で注目を集める「レッドブルポイント」が。ボーナスタイムをかけて総合系ライダーが動くか!?
スポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社東京都江東区、代表取締役社長 長谷 一郎、以下「J SPORTS」 ...
23チームが出場するジロ・デ・イタリア。各チームが跨るバイクにも目を向けたいところです。チームごとにサポートするバイクメーカーが異なるので、観る側としても気になるメーカーやいまご自身が乗るメーカーを基準に応援するチームを決める…なんてのもアリ!