ニュース

米Microsoftは5月19日(現地時間)、コーディングのリアルタイム共有ソリューション「Visual Studio Live Share」がチャットとオーディオをサポートしたと発表した。別にチャットツールを用意しなくても、「Visual Studio Live Share」だけで会話が行えるようになる。
今月初めにお披露目された「Visual Studio 2019」プレビュー版には、ほとんどのワークロード(開発目的に応じた機能セット)で「Visual Studio Live Share」が標準インストールされる。コーディングセッションを他のメンバーと簡単にリアルタイム共有できるように ...
Microsoftは米国時間11月15日、複数の開発者が今よりもシームレスに協力できるようにすることを目指した、開発中の「Visual Studio」の新機能について情報を公開した。 このサービスは「Visual Studio Live Share」と呼ばれるもので、ニューヨーク市で開催中の開発者 ...
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。 Visual Studio Codeは、4月のイベント「Build 2015」で発表された、コードを書くことに特化したエディタ。Gitによるソースコード管理、IntelliSense、コードリファレンス、デバッガなどの機能を搭載しています。
ログインして、InfoQのすべての体験をアンロックしましょう!お気に入りの著者やトピックの最新情報を入手し、コンテンツと交流し、限定リソースをダウンロードできます。 Visual Studio 2022は、Microsoftの人気IDE(Integrated Development Environment)の最新バージョンだ。
とりあえず、Wikipediaで調べると…。 Microsoft Expression Blend(マイクロソフトエクスプレッションブレンド)とは、マイクロソフトが2007年2月16日より販売を始めたXAMLベースのユーザーインターフェース設計ツールである。 MSのサイトの説明では… Blend for Visual ...
突然ですが、DiscordというSNSを知っているでしょうか? 簡単に言うと、LINEやSkypeよりも拡張性の高いSNSです。 ︎Visual Studio CodeとDiscordをダウンロードしたパソコンを準備。 Visual Studio CodeとDiscordは (Windows10,MacOS,LinuxOSに対応) ︎ Discordのアカウントを作成し ...
「Visual Studio Code」2025年8月更新 ~自動モデル選択などAI機能を引き続き強化/ウィンドウ枠の色も好みにカスタマイズできるv1.104.0が公開 auの「iPhone ...