(株)センチュリーは16日、PS3向けのHDD拡張用ケーブルキット『裸族のPS3』を20日に発売すると発表した。価格は1980円。 欠け・割れに驚くほど強い! Dragontrail(R)Proの原板(厚み0.4mm)を採用! Xperia 1 VI 用 ガラス保護フィルム「 ...
株式会社バッファローは、3月発売予定のプレイステーション 3用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」に対応 ...
BDレコーダーの「BDZ-A70」や「BDZ-X90」などが備える「おでかけ転送」機能と、SCEのゲーム機PLAYSTATION 3(PS3)を徹底活用して“ミニマムシアター”を作ろうという企画の2回目レポートをお届けする。初回レポートの掲載から時間が経ってしまったが、その間に ...
プレイステーション3(以下:PS3)のHDDを外付け化する変換ケーブル「裸族のPS3」がセンチュリーから発売となった。今回も人気の裸族シリーズからの登場だ。 製品構成はSerial ATAケーブル(30cm)と4ピン-15ピン電源ケーブル(15cm)、そして3.5インチHDD用のシリコン ...
コピーしたいHDDと空のHDDを挿入してボタンと押すだけでクローン(コピー)HDDが作れます。OSのインストールしてあるHDDおよびリカバリー領域もまるごとコピーすることができます。 PCレスでボタンを押すだけで作れますのでPC画面で複雑な設定をする必要が ...
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は10日、「PlayStation 3(PS3)」の最新ファームウェア Ver.3.15を公開した。LANケーブルで接続し、PS3のHDDのデータを、別のPS3に転送できるようになった。PS3買い替え時などに、動画や静止画、ゲームのセーブデータ転送 ...
ソニーがPS3本体と、PS3に接続することで内蔵HDDやUSB外付けHDDなどで地デジを録画できるようになる安価な外付けチューナー「torne(トルネ)」がセットになった「HDDレコーダーパック」を昨年11月に発売しましたが、期間限定で値下げが行われることが明らか ...
HDD(ハードディスク)を搭載したことで、ソフトをHDDにインストールして読み込み時間を短くするという遊び方ができるようになったPS3ですが、搭載されているHDDは一番大きいものでも60GB(海外では80GB)しかありませんでした。 Blu-rayを採用しているため ...
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、320GB HDDを搭載したPS3とtorneを同梱した「”PlayStation 3” HDDレコーダーパック 320GB」(型番:CEJH-10017)の価格を5月24日から値下げし、32,980円(税込)に改定。数量限定で販売する。 これまで同社は ...
HDDがあることを前提としてPS3を考える ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は、次世代エンターテイメントコンソール「PLAYSTATION 3(PS3)」での戦略を1点変更した。それはHDDとLinuxについてだ。 2005年に発表されたPS3のHDDスペック これまで、SCEはPS3の ...
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9日、HDD容量80GBの、新しいPLAYSTATION 3(PS3)を発表した。発売日は10月30日。ゲームソフト「グランツーリスモ5プロローグ SpecIII」を同梱して、価格は39,980円。型番は「CECHL00」。カラーリングは標準色のクリア ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する