ニュース

ゲーム開発からビジネスソリューションの開発、アニメ制作とエンタメ領域に留まらないコンテンツ開発を手がけるORENDAが、UE4をフル活用してTVアニメ『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』のエンディングアニメーションを制作した。ゲーム画面を意識したグラフィカル ...
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、1月20日(木)、ゲームデザイナー、スクリプター、プランナーなどの方を対象に、無料オンラインセミナー「Unreal Engine 2時間塾 ~現役UE4エンジニアが教えるデザイナー・プランナーのための入門講座~」を開催 ...
Unreal Engine専門のソフトウェア制作会社 株式会社ヒストリア(代表:佐々木瞬本社所在地:東京都品川区)が主催するUnreal Engine 4(以下、UE4)学習向けミニコンテスト“第15回UE4ぷちコン”のテーマを「かわる」と発表、作品エントリー受付を開始いたしました。
株式会社ヒストリアはUnreal Engine 4を使用したミニゲームコンテスト、第10回UE4ぷちコンを開催致します。 レギュレーション テーマ「ぷち」。 小さい、短い、簡単、擬音等、ぷちの解釈はあなた次第! いろいろな「ぷち」をテーマに募集します。 このテーマ ...
エピック・ゲームズ・ジャパンは10月1日、毎年恒例の「アンリアルフェス2016横浜(UNREAL FEST 2016 YOKOHAMA)」を開催した。「UNREAL FEST」は、同社の3Dゲームエンジン「Unreal Engine」(以下「UE」)の大型勉強会で、首都圏では例年この時期に開催されている。
昨今、ゲーム業界のみならず映像や建築・製造をはじめ多岐に渡る分野で活用や注目されているUnreal Engine 4(以下、UE4)。7月21日(日)、バンタンゲームアカデミー大阪校にて開催された「UE4 業界人パネルディスカッションセミナー in 大阪」ではゲーム ...
GDC 2017も早くも3日目。Epic Gamesは、本年も例年通りに水曜日から、開発者向けの一連のセッションを開始した。「State of Unreal: Epic Games」と題したオープニングセッションでは、GDC 2016以降の歩みと「Unreal Engine4」(以下「UE4」)のみならず、Epic Gamesの最新 ...
サードウェーブデジノスは9月8日、「UE4ぷちコン ゲームジャム」に機材協力すると発表した。 UE4ぷちコン ゲームジャムは、ヒストリアの主催する、Unreal Engine4の学習を目的としたコンテスト「第8回 UE4ぷちコン」の関連イベントとして実施されるゲーム ...
個性豊かな作品の中から7作品が受賞、最優秀作品が決定! Unreal Engine専門のソフトウェア制作会社 株式会社ヒストリア(代表:佐々木瞬 本社所在地:東京都品川区)が主催する、Unreal Engine学習向けコンテスト「第17回UE4ぷちコン」の受賞者を、2022年4月15日 ...
A couple of months ago a game developer who works on a very well-known video game walked out of a secret demonstration of Epic Games’ new Unreal Engine 4 and told ...
立命館大学映像学部 中村彰憲教授による、その見識と取材などを元に、海外ゲーム情報を中心としたブログ連載! ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com> 企画・連載>中村彰憲のゲーム産業研究ノート グローバル編> 【ブログ】UNREAL FEST WEST、京都で開催。