ニュース

サムスン電子とRealDは米国時間1月4日、サムスン電子のテレビにRealDの3Dディスプレイ技術を使用する提携を発表した。これは、RealDにとって、事業を現在の映画館から、将来は家庭へと広げるのに役立つ動きだ。 サムスン電子のビジュアルディスプレイ部門 ...
東芝は1月7日、劇場向け3D技術などを提供するRealDと家庭用映像機器の3D技術において協業すると発表した。フルHDパネルの液晶テレビ「REGZA」に3D技術を導入するという。合わせて東芝の3Dディスプレイに対応したシャッター式3Dメガネ技術でも協業を進めると ...
3D映画システムのリーディングカンパニーRealD社は、2005年に劇場公開された『チキン・リトル』で、現在のデジタル3Dシネマテクノロジーを初めて採用。現在は世界68カ国で500を超える映画興行会社とパートナーシップを結び、3D世界シェアでは55%を占める。
東芝は、米RealD(リアルディー)社と家庭用映像機器向けの3D技術において協業し、RealDの3D技術を液晶テレビ“REGZA”に導入することを発表した。また3Dディスプレイに対応したシャッター式3Dメガネの技術でも協業を進める。 RealD社の3Dは、フルHDの3D ...
韓国Samsung Electronicsは現地時間の4日、米RealDと3D映像技術において提携すると発表した。Samsungの3Dテレビにおいて、RealDの3Dフォーマット「RealD Format」をサポートするという。なお、RealD Formatは、偏光フィルタを介して見るside-by-side方式となっている。 ほかに ...
東芝は7日、米RealD(リアルディー)と家庭用映像機器向けの3D技術で協業することを発表した。 同社液晶テレビ“レグザ(REGZA)”にRealD社の3D技術を導入することで合意した。フルHDパネルのレグザがRealD社の立体映像フォーマットに対応する。また両社は ...
米Sonic Solutions(ソニック)は9日(現地時間)、家庭向けに3D映像を制作/公開/再生するためのソリューション開発において、米 ...
BEIJING & LOS ANGELES--(BUSINESS WIRE)--Global visual technology leader RealD Inc. announced today the revolutionary RealD Ultimate Screen® has been installed in 500 screens worldwide. The latest and ...
全世界の興行収益が2週間で10億ドル突破と、リピーターがガンガンメーター上げている『アバター』ですが……って、自分 ...
パナソニックは、ラスベガスで開催中の2010 International CES(記事一覧)に合わせ、新製品や新サービスを一斉に発表した。詳細レポートの前に速報でお伝えしよう。 かねてから2010年早期の発売を同社が公言していた3D対応プラズマテレビについては、北米で ...
LOS ANGELES & SHANGHAI--(BUSINESS WIRE)-- RealD Inc. (NYSE:RLD), a leading global licensor of 3D technologies, and SHIMAO Cinema Investment Company Limited (SHIMAO Cinema), announced today an ...
MUMBAI: RealD Inc and Beijing SAGA Luxury Cinema Management Co., Ltd., a deluxe Chinese theatre chain, have signed an agreement to equip 100 auditoriums across the SAGA circuit with RealD 3D ...