ニュース

※本記事は、はてなブログ「ICDS Blog」から移行したものです。 こんにちは!ICDS広報担当の加藤葉子(かとうようこ)です。 このところ当社のお客さまの間でも「ローコード開発」に関心があるという声をよく聞くようになりました。そこで今回は、Power Apps ...
Power AppsとPower Automateを組み合わせて構築する、柔軟な承認ワークフローアプリをご紹介します。 このアプリでは、Power Automateの「承認コネクタ」を活用することで、OutlookやTeamsから直接応答が可能です。 マルチデバイスに対応しており、添付ファイルを確認 ...
こんにちは、Microsoft MVP(Business Applications)の松本典子です。 本連載の第42回記事「Power Automateで複数人の承認(多段階承認)ワークフローを簡単作成しよう」では、複数の承認者による承認を段階的に得る「多段階承認」のワークフローを、Power Automateの ...
チームで利用できるローコード ツールでビジネスの課題を解決しましょう。 アプリ、ワークフロー、独自のリッチなフォームを作成してプロセスを効率化しましょう。 生産性を高める、より良いソリューションを作成 必要なソリューションを必要なときに ...
本記事はFIXERが提供する「cloud.config Tech Blog」に掲載された「【第1回 実務で役立つアプリ開発】Power Apps+Automateでファイルを特定の命名規則で生成してローカルダウンロードする」を再編集したものです。 こんにちは、あおいです。 殺人的な暑さですよね。