ニュース
このドキュメントには、Microsoft Dynamics AX 2012、Microsoft Dynamics AX 2012 Feature Pack、Microsoft Dynamics AX 2012 R2 で実装された、新しい機能と変更された機能の概要が記載されています。また、これらのリリースで削除された機能や、将来のリリースで削除される予定の機能など、推奨されない機能に関する ...
このドキュメントには、Microsoft Dynamics AX 2012 R2 で追加された機能のリストが領域別に記載されています。ただし、内容は簡単な説明だけです。
MicrosoftがDynamicsブランドのERPスイート「Microsoft Dynamics AX 2012」のβ版と「Microsoft Dynamics ERP」のクラウド版を発表した。 米Microsoftは4月11日(現地 ...
日本マイクロソフトは2012年10月24日、中堅・中小企業向けERP(統合基幹業務システム)パッケージの新版「Microsoft Dynamics AX 2012 R2」を12月1日から日本を含む11カ国で提供すると発表した。日本語版としては、前版のDynamics AX 2009(2009年2月発売)から約4年ぶりのリリースとなる。
[2016年3月22日] 導入・運用におけるコスト優位性とシステム柔軟性、戦略的データ活用、IoT に対応可能な新クラウド ERP 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役 社長:平野 拓也)は、本日、新バージョンの基幹業務ERP、Microsoft Dynamics AXクラウド(以下 Dynamics AX)を提供開始 ...
そこで同社は、海外連結会社の決算情報などをいち早く収集、共有させるため、海外支社の標準ERPとして、Microsoft Dynamics AX 2012を採択しました。
日本マイクロソフトでは、今後ともNTT Comとのソリューション展開での連携を強化してまいります。 日本マイクロソフト株式会社 執行役 Dynamicsビジネス統括本部長 日隈 寛和 *1:クラウド基盤とDynamics AXとを、一体的にサービス提供します。
マイクロソフトは、総合業務パッケージ(ERP) 製品である「Microsoft Dynamics AX 」日本語版を2007年6月に発売することに伴い、製品説明会を開催した。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する