富士フイルムは9月21日、「富士フイルムINSTAX“チェキ”新製品発表会」を都内で行った。今回発表されたのは、手のひらサイズのカメラ「INSTAX Pal(インスタックスパル)」。INSTAXシリーズで初のプリンターを搭載しない「撮影に特化した」カメラとしている。
富士フイルムは3月8日、インスタントカメラ「チェキ」のエントリーモデル「INSTAX mini 12」を発表した。スマホとの連携機能は搭載せず、シャッターを切ったらチェキフィルムにプリントするアナログモデル。もこもことしたかわいらしいデザインに仕上げた。
富士フイルムは、スマートフォンの画像をカードサイズのチェキフィルムにプリントできるスマホプリンター“チェキ”「instax mini Link 3」を9月5日に発売する。価格はオープンだが、市場予想税込価格は16,500円前後としている。カラーは、ROSE PINK/CLAY WHITE ...
スマホカメラ全盛の時代にあって、富士フイルムの「チェキ(instax)」が人気なんだそうである。 いや、もちろんチェキがスマホカメラを駆逐するとかそういう訳じゃないのだが、iPhoneが登場して以来、デジカメ市場がガクンと落ち込む流れの中で ...
メタリックで高級感のあるワイドフォーマットフィルム「BRUSHED(ブラッシュド) METALLICS(メタリックス)」も同時発売 富士フイルム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)は、instax(TM) “チェキ”シリーズのハイブリッドインスタント ...
富士フイルムは9月21日、「チェキ」の新ラインナップとして、手のひらサイズの小型カメラ「INSTAX Pal」を発表した。チェキの象徴であるプリンター機能をあえて省き、撮影に特化した。別売のチェキプリンターやスマホアプリと組み合わせて使う。価格は ...
富士フイルムの「instax WIDE Evo」は、ジャンルとしては「チェキフィルム」を使うインスタントカメラだ。しかし使ってみればすぐに分かるけれど、このカメラはまるで「インスタント」ではない。 富士フイルム「instax WIDE Evo」。直販価格は5万5000円 本来 ...
富士フイルムは、インスタントフォトシステムINSTAX “チェキ” シリーズから、手のひらサイズのコンパクトモデル「INSTAX Pal」を2023年10月5日に発売する。 カラーバリエーションは、ミルキーホワイト/パウダーピンク/ピスタチオグリーン/ラベンダー ...
富士フイルムは、Nintendo Switchのすべてのゲームからお気に入りシーンを“INSTAX mini Link”シリーズでプリントできるスマホ用アプリ“INSTAX mini Link for Nintendo Switch”を1月19日にバージョンアップすることを発表。このバージョンアップ以降、『スプラトゥーン3 ...
フォトグラファーの長山一樹と、アートディレクターの清水恵介のふたりが富士フイルムのinstax™“チェキ”シリーズの最新モデル「instax WIDE Evo™」を試した。スマホ全盛時代に所有するインスタントカメラの面白さについて深堀りする。 富士フイルムから ...
富士フイルムがワイドフォーマットフィルムを採用するハイブリッドインスタントカメラ「instax WIDE Evo」(以下、WIDE Evo)を発表した。2月6日(木)発売で想定価格は5万5,000円前後と、instax“チェキ”シリーズとしては少々値が張る印象だが、そのデザインが ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする