ニュース
クロスプラットフォーム対応、オープンソースでますます注目を集めるゲームエンジン──「Godot Engine」。本連載では、Godot Engineを使った2Dゲーム開発の基礎を、手を動かしながらやさしく解説していきます。第1回は、Godot Engineの特徴を紹介しつつ、インストールからプロジェクトを動かすまで ...
記事の内容 4.5分 最近、ゲームエンジンのライセンスやプランの話が活発です。そこで今回はMITライセンスで提供されており、Windows/ macOS/ Linuxなどで動き、様々なプラットフォームのゲームを生成可能なゲームエンジン 「Godot Engine」 について紹介しましょう。 図1 少しチュートリアルを実施 ...
ゲームエンジン「Godot Engine」のユーザーを支援する非営利コミュニティ・Godot Japanは1日、XのGodot Engine公式アカウントが、9月末にユーザーを大量 ...
Developers using the Godot game engine will soon be able to build for the Apple Vision Pro, as visionOS support is actively being tested after Apple staff offered support.
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する