ニュース

VBAからAccessのテーブルやクエリを丸ごと読み込むことはできますが、もっと柔軟に、「今、このセルに入力されているIDのデータだけ」といったように、動的な条件でデータを抽出したいと思ったことはありませんか? Access側にあらかじめクエリを用意して ...
指定したExcelを開かずに参照するマクロです。 指定したExcelの「Sheet1」A1~F15内で、A、C、E列のみ、マクロを組んだExcelに転記します。 SQLを使ってます。ADOを使って、VBAからExcelにSQLでアクセスする方法です(VBA、ADO、SQLの応用です)。 参照対象のExcelは ...
みなさん、こんにちは!はじめまして、の人もいっぱいいますよね? ボクの名前は翠田あい(みどりた・あい)、4月19日に発売されてからアチコチで話題の本『Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術』に、Excel VBAのマスコットキャラクター ...
エクセルの「コマンドボタン」の使い方(2ページ目) エクセルのコマンドボタンの扱い方を詳しく紹介します。エクセルのボタン内容を確認しようとしたら思うように操作できなかった、という経験はありませんか?理由は、ボタンがコマンドボタンだった ...