ニュース
ExcelのXLOOKUP関数はその名が示すように、LOOKUP関数やVLOOKUP関数と同様、表引きのための関数だ。Excelの関数仲間に加わってまだ日が浅く、残念ながら最新のExcelでしか使えない。しかし、従来の表引き関連の関数に比べると、その使い勝手は大幅に向上している。
米Microsoftは2月5日(現地時間、以下同)、次期「Office」に搭載される予定の機能を先行テストできる“Office Insiders”で、Android版「Excel」に「XLOOKUP」関数を搭載したことを明らかにした。 1月30日リリースのBuild 16.0.12527.20026以降で利用可能。
「縦」「横」の交差する箇所に必要な情報を掲載する「クロス表」は、料金表や商品カタログのスペック表などでよく見かけます。目的の1箇所の情報を確認するには便利ですが、条件を切り替えながら該当のデータを抽出したり、一覧形式に集計したりする ...
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。 Excelには、あらゆる計算に対応したさまざまな関数が多数用意されていますが、すべての人がすべての関数を覚える必要などまったくありません。多くの関数は、大半の人にとっては使用頻度の低い ...
仕事に、人生に効く一冊。 Excelで、VLOOKUP関数の使い方をはじめて知った日のことを、今でもはっきりと覚えています。 あの日、コーヒーテーブルに座っていた私は、「この奇妙な関数はなんだろう?」とふと思ったのです。 そして、そのパワーを知り ...
「XLOOKUP」や「VLOOKUP」といった関数を使ってデータを取得するときは、検索値(キーワード)を1個だけ指定するのが基本となる。とはいえ、「複数の検索値」を条件にデータを取得したい場合もあるだろう。 このような場合は「&」(アンド)を上手に使う ...
Excelにはルックアップ系の関数として、XLOOKUPという関数も用意されている。この関数は2020年に新たに追加された関数で、Microsoft 365(旧Office 365)とExcel 2021でのみ使用できる関数となっている。 まずは、関数XLOOKUPの書式を紹介する。関数XLOOKUPを使用するとき ...
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。 XLOOKUP関数は、以下のようにして使用します。 =XLOOKUP(検索値, 検索範囲, 戻り範囲) 1つめの引数「検索値」には検索キーを指定します。商品IDや商品名など、マスター表の中で重複値がない項目を指定し ...
はじめに:なぜ今、XLOOKUPなのか? 最近はExcelで「XLOOKUP」推しの話を聞きます。 私も、VLOOKUPの上位互換で機能はざっくり知っていて、今の環境ならXLOOKUPがOKなのですが、慣れているVLOOKUPの方を使ってしまっています。 もう一度、何が違って、何が便利な ...
宿泊料金やディナー料金などで、大人の料金と子どもの料金が異なることがある。この場合、知りたい対象が大人か子どもかによって、参照する表の箇所が変わる。その一例を示したのが下図のExcel表だ。 大人の料金と子どもの料金が異なる料金表。
ビジネスパーソンの武器Excelを最高に使いこなす!初心者が効率よく作成する最強のポイントとコツ 入力していた数字がいきなり♯♯♯になったり、数字を2個入れると必ず何月何日に自動変換される。 今日は入力していたらメニューボタンまで消えて ...
なんかラノベのタイトルみたいですが、実際これで困ってる人も多いんじゃないでしょうか? 具体的にどういうことか?は本編で触れていきますが、今回はこの困ったGoogleスプレッドシートの一致判定をXLOOKU関数で「割と」厳密にする魔法を紹介します。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する