社内で使っている Excel+VBA システムが一斉に動かなくなった──。 画面には 「このファイル内の ActiveX コンテンツはブロックされています」 という警告。 原因は Windows Update(6 月中旬以降のセキュリティパッチ) で ActiveX コントロールの既定動作がより ...
出社したら、勤怠登録システムが動かなくなっていました。当社の社内システムは、ほぼExcel+VBAで構成されているので、他のシステムも同様に動かなくなっていました。 原因は、6月中旬以降に適用されたセキュリティパッチにより、ActiveX(アクティブ ...
米Microsoftは9月5日(現地時間)、今年10月にリリース予定の「Office 2024」でActiveXをデフォルト無効とすると発表した。現在はActiveXコントロールを有効化する前に確認するという設定が既定だが、変更後は通知なしにすべてのコントロールが無効化される。
以前から案内されていた通り、2025年4月より「Microsoft 365」アプリでActiveXが既定無効となる。ドキュメント上で新しいActiveXオブジェクトを作成したり、既存のオブジェクトを操作したりすることはできない。 この変更は「Word」、「Excel」、「PowerPoint」および ...
パオ・アット・オフィス(Pao@Office)は2010年11月30日、ExcelやWordなどのOfficeソフトを使ってバー・コードを作成できるツール「Barcode.Office Ver 1.0」を出荷した。ActiveXコントロール(COMコンポーネント)として実装したソフトウエア部品である。価格は、2940円 ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする