松下電器産業株式会社は、パソコン用MPEG-4ビデオコーデックの企業向けライセンス販売を11月20日より開始する。対応OSはWindows 2000/XP。 ライセンスされるのは、ソフトウェアエンコーダの「MPEG-4 Encoder(PS-MP4EMW)」と、デコーダの「MPEG-4 Decoder(PS-MP4DMW)」。
NECは、8K放送の実現に向けた、8K/60p映像対応のH.265/HEVCエンコーダ「VC-8350」とデコーダ「VD-8350」をNHKとの協力で開発し、4月 ...
また、ハードワイヤード方式のWMAデコーダも内蔵、WMAを再生する場合にも低消費電力を実現可能となっている。 なお、MP3エンコーダはMP3デコーダ (WMAデコーダなども含む)との同時動作が可能で、録音と同時に後追いでの再生に対応している。
ブラックボックス・ネットワークサービス、HDMIからの映像を距離の制限なく延長・分配可能なH.264エンコーダ/デコーダを発売。
12G-SDI/HDMI対応エンコーダ [型番:DAV-01ST] デコーダ [型番:DAV-01SR]、HDMI対応エンコーダ [型番:DAV-01HT] デコーダ [型番:DAV-01HR ...
株式会社エーディテクノ(東京都新宿区)は、 Blustream社(以下、Blustream)のDante USBオーディエンコーダ・デコーダ [型番:DA11USB] を2022年9月28日(水)より発売開始いたします。 DA11USBは、Dante またはAES67デジタルオーディオ信号とUSBオーディオ信号を ...
Dante AV Ultra エンコーダ[型番:DAV-02HT] 、デコーダ[型番:DAV-02HR] 株式会社エーディテクノ(東京都千代田区)は、Dante AV Ultra ...
株式会社エーディテクノは、Blustream社のDante USBオーディエンコーダ・デコーダ「DA11USB」を2022年9月28日に発売する。希望小売価格は税込43,560円。 同機は、DanteまたはAES67デジタルオーディオ信号とUSBオーディオ信号をエンコードまたはデコード可能な ...
MEDIAEDGEは22日、4K60pHEVC(H.265)リアルタイムエンコーダチップや、デコーダチップを搭載したボード2製品を開発し、発売することを発表した。4K60pHEVCをリアルタイムに処理できるエンコーダのサンプル出荷は世界初となる。 HEVCとは、次世代の画像圧縮技術の ...
現地レポート動画 エーディテクノ「Dante AV Ultra エンコーダ / デコーダ」エーディテ... このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する