ニュース

日本オラクルは2004年3月3日,同年4月5日に出荷予定の同社製次期データベース・ソフト「Oracle Database 10g」シリーズの価格を発表した。米Microsoft社のデータベース「SQL Server」と「Access」,および表計算ソフトの「Excel」に対抗するため,低価格版を投入した。エントリ版となる「Oracle 10g Standard ...
動的データローディングは、リクエストに基づいて、Oracle Database 10gから動的にレコードをTimesTen 7のデータストアにロードするもの。
日本オラクル(新宅正明社長)は5月17日、携帯電話へのオラクルデータベース「Oracle Database Lite 10g for Symbian」の搭載を可能にし、企業向け携帯電話アプリケーションへの対応を拡張すると発表した。
日本オラクルは2月26日、「Oracle Database 10g Release 2」が、国際セキュリティ認証ISO/IEC15408を取得したと発表した。これにより、企業の税制が優遇さ ...
「Oracle (r) Database 10g」は、迅速かつ簡単なインストールと、新しい自動管理機能を提供により、導入・管理・運用を劇的に簡易化する。
日本オラクルとサン・マイクロシステムズは4月27日、Oracle Database 10gとサン製品の組み合わせによる次世代データベースシステムを拡販するため ...
エリソン氏の主張によると、これからはOracle 10gと統合グリッドインフラ、およびコモディティ(日用品)と化したIAサーバー、そしてLinuxの組み合わせが、企業の情報やアプリケーションを管理するための、より柔軟でコスト効率が高い方法になる。
日本オラクルは11月8日、メインフレーム上で稼動するLinuxに対応した「Oracle Database 10g for IBM zSeries Based Linux」を出荷開始した。
DBだけじゃないの? Oracle Enterprise Managerを使ってみた(@ITNews) Oracle Enterprise Manager 10g新版登場、運用管理もトップダウンで(@ITNews) ...
同社は、ユーザ待望のOracle 10gデータベースのUnixバージョンを開発し、数日前からダウンロード用にウェブサイトで公開している。
データベースサイズは、従来版のOracle Database 10g Express Editionでは最大4GBまでだったが、今回、最大11GBまで拡張された。