Nieuws
体温を超える異常な暑さに、水遊びをしながらも暑さ対策をする親子の姿が見られました。 「暑い!家の中でも暑いので水遊びしかないな、と」 強い日差しにフェーン現象が加わり、8日の県内は北部を中心に気温が上がりました。
バドミントン女子ダブルスでパリオリンピック銅メダリストの志田 千陽・松山 奈未 ペア(ともに再春館製薬所所属)が8月の世界選手権を最後にペアを解消すると発表した。 2人とも現役は続ける予定で志田はオリンピック2大会連続で銅メダルの五十嵐 有紗 ...
6月、菊池郡大津町の国道57号線、北側復旧ルートで発生した車両火災。警察が運転していた男を放火の疑いで8日逮捕しました。 建造物等以外放火の疑いで逮捕されたのは、住所不定、無職の三林 秀規 容疑者(44)です。 警察によりますと、三林 容疑者は6月28日、大津町平川の国道57号線北側復旧ルートで運転していた軽自動車に放火した疑いが持たれています。 軽自動車は全焼し、北側復旧ルートの一部区間が約4時 ...
2020年7月豪雨で甚大な被害を受けた球磨村の神瀬地区に住民が集える新たな交流の拠点が完成しました。 豪雨から5年がたち、人口が減る中、古里の復興を信じ、歩みを進める〈神瀬の今〉を取材しました。 7月5日、球磨村神瀬地区で開かれた落成式。 日本財団からの支援を受け、熊本県建築住宅センターが整備した〈みんなの家〉が地区に寄贈されました。 みんなの家の〈初代館長〉に就任した上蔀 修(うわしとみ・おさむ ...
7月20日投開票の参議院選挙、17日間の選挙戦は8日で6日目です。 連日、猛暑に見舞われる中、熱い戦いを繰り広げる各陣営の序盤の動きをまとめました。 参院選・熊本選挙区には届け出順にご覧の4人が立候補しています。 【諸派・新 立花 勝樹 候補(57)】 「小さい政党なのでできることが限られている。キャッチフレーズの『熊本7.20バッテン運動』をやっているが、今の政治に『ノー』の人の意見も聞きながら ...
SNSを使ったロマンス詐欺を未然に防いだとして、大津警察署が熊本銀行大津支店に感謝状を贈りました。 警察によりますと5月21日、銀行を訪れた70代の男性が窓口の行員に「預金を移動したい」と話し海外送金を依頼。
アニメ「夏目友人帳」のモデル地になっている人吉球磨地域で点灯されている影絵「まちあかり」に、このたび新たな絵柄が追加されました。 人吉球磨地域の夜の楽しみを提案する取り組みとして、熊本県は現在人吉市街地9カ所に異なる影絵を点灯しています。
賭けゴルフをした疑いで書類送検されていた県議らを熊本地検が再び不起訴処分としました。自民党県連所属の県議11人を含む13人をめぐっては、数年にわたって金を賭けてゴルフをしていたとして熊本市の女性が去年3月、県警に告発状を提出。
天草市牛深町の海で、大量のユウレイクラゲが発生しています。 「船で沖に出るとすぐにユウレイクラゲが見つかりました」 ユウレイクラゲが大量発生しているのは天草市牛深町の海です。 大きな傘と、長い触手が幽霊のように漂う姿から名付けられたといいます。
参院選・熊本選挙区はご覧の4人が立候補しています。TKUでは、5日と6日の2日間、世論調査を行いました。選挙戦序盤の情勢は、馬場さんが先行し、それを鎌田さんが追う展開で、山口さんは伸び悩み、立花さんは苦しい戦いです。 世論調査は5日と6日の2日間、県内の有権者を対象に300人に協力をいただきました。まずは、今回の参院選で一番の争点を聞きました。 最も多かったのが、半数近く47.3パーセントを占めた ...
詐欺被害を未然に防いだとして、天草市にある2つの金融機関に感謝状が贈られました。 感謝状が贈られたのは『肥後銀行天草支店』と『熊本県信用組合本渡・御領支店』で、天草警察署の松本 建治 署長からそれぞれに感謝状が手渡されました。
ハンセン病元患者の男性が「特別法廷」で裁かれ、死刑となった菊池事件の再審・裁判のやり直しをめぐり新たな動きです。7日開かれた熊本地裁、検察、弁護団による3者協議で、地裁が「再審を開始するかどうか来年1月末までに判断する」と検察、弁護団双方に伝えたことが分かりました。 【弁護団・徳田靖之共同代表】 「〈とにかく再審開始決定をもらえれば理由はどうであってもいい〉というのが率直な思い」 『菊池事件』は今 ...
Sommige resultaten zijn verborgen omdat ze mogelijk niet toegankelijk zijn voor u.
Niet-toegankelijke resultaten weergeven