ニュース

【ワシントン共同】トランプ米大統領は4日、自身のソーシャルメディアで、拘束した不法移民の収容施設として、約60年前に閉鎖されたカリフォルニア州サンフランシスコ沖に浮かぶアルカトラズ島の監獄を再び利用するよう司法省などに指示したと明らかにした。巨額の費 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は4日、次期大統領補佐官(国家安全保障問題担当)について「6カ月以内」に任命するとの見通しを語った。要職ポストだが、人選を急がない考えを示した。大統領専用機内で記者団の質問に答えた。 これに先立ち、トランプ氏は同日放 ...
【クラクフ共同】世界各国の報道機関でつくる世界新聞・ニュース発行者協会(WAN―IFRA)は4日、ポーランドのクラクフで年次総会に当たる「世界ニュースメディア大会」を開き、報道の自由に寄与したジャーナリストや組織に贈る2025年度の「自由のための金ペ ...
【ローマ共同】キリスト教カトリックの総本山バチカンでは4日、死去したローマ教皇フランシスコの葬儀の日から9日間続く服喪期間の最終日を迎え、サンピエトロ大聖堂で追悼行事が行われた。7日開始の後継者を決める選挙(コンクラーベ)に向け、会場のシスティーナ礼 ...
東日本大震災からの復興の歩みや、自然と共生する地域の魅力を発信するイベント「FUJINUMA GREEN DAYs」が4日、福島県須賀川市長沼の藤沼湖自然公園で開催された。約3千人が雄大な自然の中で食や文化、キャンプなどを堪能した。
福島県合唱連盟県南支部による今年度の合唱塾(Ⅰ期)は4日、郡山市の星総合病院メグレズホールで開講した。中高生を中心に小学生から一般まで、過去最多の189人が登録し表現力や技術を高めている。
拠点は国道115号の横道トンネル東側にある民有地。東京電力福島第1原発事故に伴い、避難した浪江町民が農地に使っていた。有志が協力し、人々が集える約1万平方メートルの広場に整備した。
福島県内の4月1日現在の子ども(14歳以下)の数は18万84人で、前年同期に比べ6424人減り、記録の残る1950(昭和25)年以降で最少を更新した。減少率は3・4%で0・2ポイント上昇。総人口に占める割合は10・6%で、前年より0・3ポイント低下し ...
テーマは「創流140周年に向けて」。伝統的な古典華や近年、普及に力を入れている極小生け花「ひびか」をはじめ、野菜と花を組み合わせた作品、穴の空いた壁の中を光で照らし花を生けた作品など、約90人が手がけた101点を展示している。福島成蹊高華道部の生徒も ...
【エルサレム共同】イスラエル紙ハーレツは4日、パレスチナ自治区ガザへのイスラエル軍の攻撃拡大について協議する治安閣議が同日開かれたと報じた。数万人規模の予備役招集が承認される見通し。ガザでは2023年10月の戦闘開始以降、5万2500人以上が死亡し、 ...
【ミルウォーキー共同】米大リーグは4日、各地で行われ、カブスの今永はミルウォーキーでのブルワーズ戦に先発し、六回の守備の際に負傷して左太もも裏を押さえ、そのまま降板した。5回2/3を4安打2失点。鈴木は「3番・指名打者」で出場した。 ドジャースの大谷 ...
【エルサレム共同】先月死去したローマ教皇フランシスコが2014年に聖地エルサレムを訪問した際に乗った専用車が、イスラエルによる攻撃が続くパレスチナ自治区ガザの子どものための移動診療所に改造されていることが分かった。車を管理する慈善団体が4日までに明らかにした。バチカンメディアは「ガザの平和に向けた最後の贈り物だ」と評している。… ...